東佐賀病院ナビ

佐賀の病院・医療情報をまとめました

東佐賀病院

※当ページはアーカイブページです。最新の情報は以下のURLをご確認ください。
参考:https://higashisaga.hosp.go.jp/

独立行政法人国立病院機構 東佐賀病院

東佐賀病院

地域医療支援病院

「地域医療支援病院」は、患者が安心して医療を受けられるよう、地域の「かかりつけ医」と協力し、専門的医療や救急医療を提供する病院です。また、地域の医療従事者にも、建物や設備、器具の共同利用や研修を継続して提供します。

当院は、「信頼関係を大切にし地域に根ざした良質な医療を提供します」という基本理念のもと、地域の中核的病院として、「地域医療支援病院」として、地域の医療ニーズに応える努力を続けています。

平成17年4月に開放型病院施設基準を取得し、地域の開業医と連携しながら、患者さまの診療に取り組んでいます。開放型病院では、患者さまの同意を得て、かかりつけ医と当院の担当医が情報を共有しながら治療に取り組みます。この取り組みは、患者さまの安心した外来診療につながります。

循環器内科・検査科放射線科
心エコーヘリカルX線CT診断
ホルター心電図マンモグラフィ(乳房X線撮影)診断
ABIフォーム超音波診断
神経伝達速度骨塩定量

詳細は、それぞれの「開放型病院の手引」をお読みいただき、ぜひご利用いただければと思っております。
皆様方のご理解並びにご利用のほど、よろしくお願い申し上げます。

地域医療研修センター

目的

地域医療研修センターは、プライマリーケア対策の充実等の観点から、地域医師その他医療技術者の生涯教育研修の場として運用することにより、地域全体の医療水準の向上に貢献することを目的とし、その機能を果たすことを目指すものです。

対象

地域医療従事者並びに国立病院機構東佐賀病院職員とします。ただし、国立病院機構東佐賀病院長が許可した場合はその他の利用を認めるものとします。

利用手続

地域医療研修センターを利用される場合は、あらかじめ利用承認・許可申請書を病院長に提出し、その承認又は許可を受けてご利用下さい。

運営方針

地域医療研修センターは国立病院機構東佐賀病院に既に付与された診療機能と教育研修機能等を駆使し、地域全体の医療水準を向上させるため次の運営を行います。

(1)地域医師等の生涯教育

ア 地域医療の医学研修会
イ オープンシステムによる症例、臨床等検討会
ウ 臨床実技研修会
エ 自己研修会
オ 医学講演会及び教育講座
カ その他
(2)新医療技術の普及

ア 最新医療の地域医療機関への啓蒙普及
イ その他
(3)地域住民に対する健康・保健衛生知識の啓蒙普及

ア 国立病院機構東佐賀病院で企画するものと、保健所および市町村などの関係機関とも連携をとりながら、保健指導および各講習会等を開催し、必要に応じて広報活動も実施します。
イ 地域の皆様、患者さま向けの各種医学講演会及び教育講座等を実施します。
(4)その他

ア 症例検討会、医療カンファレンス
イ 看護部門各種研修会、講習会、教育、発表会 等
ウ コ・メディカル部門各種研修会、講習会、教育、発表会 等
エ その他

看護師インターシップ及び病院見学のご案内

東佐賀病院では、当院および看護の特徴の理解を深めるため病棟でのインターンシップ・見学会を企画しております。詳細につきましては、皆さまのご参加をお待ちしております。

トップへ戻る