一般財団法人神奈川県警友会 |
---|
けいゆう病院は、1934年に設立された歴史と伝統がある一般急性期の総合病院です。1996年にみなとみらい地区へ移転したあと災害拠点病院、地域医療支援病院として、一次から二次レベルの救急医療および周産期医療、さらにがん医療と緩和ケアにも力を注いでおります。
『地域で生活を送るひと』を見据え『信頼される医療・看護』を提供できるチーム医療を目指しています。
看護部の理念である「患者さん中心の看護」「安全で安心できる看護」を提供するために
自分の家族、自分が患者だったらという視点で個々のニーズに応じ、より専門的な知識と適切な技術が提供でき、チームの一員として役割を発揮できる看護師の育成に取り組んでいます。
相手のことを大切に思う心、自己の役割を発揮できる方を求めています。
郵便番号 | 〒220-8521 |
---|---|
住所 |
神奈川県 横浜市西区みなとみらい3丁目7番3号 ![]() |
電話番号 | 045-221-8181 |
施設認定・第三者認定 | 救急告示病院 (財)日本医療機能評価機構認定病院 |
開設年月日 | 1934年 5月 1日 |
院長 | 藤井芳明 |
看護部長 | 御船 のり子 |
病床数 | 410床 |
職員数(看護職員数) | 762名 (451名) |
平均年齢(看護職員) | 33歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
診療科目 | 内科 呼吸器内科 消化器内科 神経内科 循環器内科 小児科 産婦人科 皮膚科 泌尿器科 眼科 耳鼻咽喉科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 放射線科 麻酔科 精神科リハビリテーション科 歯科 病理診断科 救急科 |
外来人数 | 1123名/日平均 |
入院人数 | 342名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟、入院基本料 7対1 |
理念・方針 | 看護部理念 私たちは病院の理念に基づき、人々の生命及び人としての尊厳と権利を尊重し、常にその人の幸福を追求した質の高い看護を提供することに努めます。 看護部基本方針 1 患者さん中心の看護 2 安全で良質な医療に対応できる看護師の育成 3 地域医療との連携 4 病院経営への積極的な参画 |
病院HP | http://www.keiyu-hospital.com/ |