MENU
【看護部長 メッセージ】
看護部は、「育成」をキーワードとし、「教育」に力を注いでいます。
看護部全体で学習と成長を支える為に専任教育担当師長、プリセプター、スキルアップナース、副師長、看護師長さらに2名の診療看護師(JNP)、2名のがん専門看護師、18名の認定看護師がしっかりとサポートしてくれます。
また、呉は自然豊かで大和ミュージアムなどもあります。是非、一度見学にいらっしゃいませんか?
病院情報
郵便番号 | 〒737-0023 |
---|---|
住所 | 広島県 呉市青山町3番1号 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 0823-22-3111 |
施設認定・第三者認定 | 地域医療支援病院、地域がん診療連携拠点病院、基幹医療施設(がん)、防災拠点国立病院、母子医療センター、日本医療機能評価(初回認定2002.5) |
開設年月日 | 1956年 10月 1日 |
院長 | 下P 省二 |
看護部長 | 神田弘子 |
病床数 | 700床 |
職員数(看護職員数) | 1200名 (676名) |
平均年齢(看護職員) | 30歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング方式により、専門性をいかしたやさしさのある看護を目標に努力しています。固定チームナーシングとは、一定の期間固定したチームリーダーとメンバーにより一人の患者を一人の看護師が責任を持って継続して看護していく方式です。交替制勤務の中でできるだけ受け持ち患者の看護に関わっていけるように、受け持ちナースをチームで支援し、1年間看護チームを変えずに目標を持って看護をしています。 |
診療科目 | 内科、内分泌・糖尿病内科、腎臓内科、血液内科、腫瘍内科、精神科、神経内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線腫瘍科、緩和ケア科、麻酔科、病理診断科、歯科、歯科口腔外科、リウマチ・膠原病内科 |
付属施設 | 附属看護学校(3年課程) 医療技術研修センター 地域医療研修センター |
外来人数 | 1030名/日平均 |
入院人数 | 525名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7対1入院基本料 精神病棟 10対1入院基本料 |
理念・方針 | 看護部の理念及び基本方針 【理念】 専門性をいかしたやさしさのある看護 【基本方針】 ○看護者の倫理綱領に基づき、専門職として責任ある看護の提供に努めま す。 ○医療関係者と協働してチーム医療の充実に努めます。 ○安全で安心な看護の提供に努めます。 ○専門職業人として自己啓発に努めます。 ○働きやすい職場環境づくりに努めます。 |
病院HP | http://www.kure-nh.go.jp/ |
グループ病院・関連病院