MENU
平成23年9月新病棟が完成しました。
新しい病棟では、「命」「清潔」「癒し」を色彩で表現しています。患者さんや職員をはじめ病院を訪れる人々を優しく包み込む病院でありたいと思います。引き続き平成28年秋の完成を目標に新外来管理棟の工事に移行します。新しい病院にふさわしいシステム作りをしたいと思います。若い力と感性を期待しています。
病院情報
郵便番号 | 〒720-8520 |
---|---|
住所 | 広島県 福山市沖野上町4丁目14−17 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 084-922-0001 |
施設認定・第三者認定 | ・地域医療支援病院 ・病院群輪番制病院、救急告示病院 ・地域周産期母子医療センター (産科3次救急受け入れ施設) ・エイズ拠点病院 ・広島県がん診療拠点病院 ・臨床研修指定病院 ・日本がん治療認定医療機構認定施設 他、ホームページに掲載しております。 |
開設年月日 | 1945年 12月 1日 |
病院長名 | 稲垣 優 |
看護部長名 | 岡本 悦子 |
病床数 | 350床 |
職員数(看護職員数) | 729名 (348名) |
平均年齢(看護職員) | 33.49歳 |
看護方式 | 外来、手術室を含めた全看護単位で、固定チームナーシングと受け持ち患者制を実施している。毎年年度末において、チームの小集団活動の成果発表会を行っている。 |
診療科目 | 内科・精神科・呼吸器内科・消化器内科・循環器内科・肝臓内科・小児科・小児外科・小児(アレルギー・新生児・心療内科・循環器)科・外科・肝胆膵外科・食道胃腸外科・胃腸内視鏡外科・大腸肛門外科・乳腺甲状腺外科・整形外科・形成外科・脳神経外科・呼吸器外科・皮膚科・泌尿器科・産科・婦人科・眼科・耳鼻咽喉科・リハビリテーション科・放射線科(診断・治療)・麻酔科 |
外来人数 | 640名/日平均 |
入院人数 | 320名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7:1看護体制 小児病棟 7:1看護体制 ICU 2:1看護体制 NICU 3:1看護体制 GCU 6:1看護体制 HCU 4:1看護体制 2019年度稼働予定 MFICU 3:1看護体制 2019年度稼働予定 |
理念・方針 | 病院の理念:わたしたちは、国立病院機構の一員として、医の倫理を守り、患者様の権利と意思を尊重し、安全でしかも満足の得られる、質の高い医療を提供します。 看護部の理念:わたしたちは、地域の皆様の健康な生活を支え、かけがえのない生命を守り、親切・丁寧・やすらぎのある看護を提供します。 基本方針:@患者さんの個性を重視したエビデンスのある看護を実践する A患者さんの意志や尊厳を大切にした患者さんと共にある看護を提供する B安全・安楽・安心な療養環境の提供を行う C豊かな人間性と専門的知識を習得するための自己研鑽を行う D地域や他の医療従事者と協力・連携して、医療チームの一員として専門性を発揮する。 |
病院HP | http://www.fukuyama-hosp.go.jp |
病院の写真を見る
グループ病院・関連病院