MENU
神経・筋難病、筋ジストロフィーの専門的医療施設として徳島県における難病医療ネットワークの拠点病院であり、四国の基幹施設となっています。また、内科・消化器内科・整形外科・リハビリテーション科等の一般医療でも地域に貢献しています。神経・筋難病における歩行障害のリハビリテーションでは、ロボットスーツを利用した組みをしています。パーキンソン病の患者さんに意欲高揚リハビリも実施しています
病院情報
郵便番号 | 〒776-8585 |
---|---|
住所 | 徳島県 吉野川市鴨島町敷地1354 |
地図 | 地図はこちら |
電話番号 | 0883-24-2161 |
開設年月日 | 1945年 12月 1日 |
病院長名 | 西野 洋 |
看護部長名 | 藤江 孝美 |
病床数 | 300床 |
職員数(看護職員数) | 245名 (198名) |
平均年齢(看護職員) | 37歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
診療科目 | 内科、神経内科、消化器内科、呼吸器科、小児科、外科、整形外科、眼科、リハビリテーション科、放射線科、歯科、麻酔科 |
外来人数 | 94名/日平均 |
入院人数 | 240名/日平均 |
看護配置 | 障害者施設等入院基本料1(7対1) |
理念・方針 | 私たちは、病気を持つ人々に寄り添い、専門性のある温かい看護を提供します。 〜てとめとくちに温かいこころを〜 |
病院HP | http://www.hosp.go.jp/~tokusimahosp-nho/ |
病院の写真を見る
グループ病院・関連病院