病院情報
郵便番号 | 〒812-8582 |
---|---|
住所 | 福岡県 福岡市東区馬出3-1-1 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 092-641-1151 |
施設認定・第三者認定 | 財団法人日本医療機能評価機構病院機能評価Ver.6.0 |
開設年月日 | 1867年 1月 1日 |
病院長名 | 石橋達朗 |
看護部長名 | 濱田正美 |
病床数 | 1275床 |
職員数(看護職員数) | 3122名 (1352名) H29.4.1 現在 |
平均年齢(看護職員) | 31.5歳 |
看護方式 | パートナーシップ・ナーシング・システム |
診療科目 | 内科、循環器科、呼吸器科、心療内科、神経内科、精神科神経科、総合診療科、小児科、外科、心臓血管外科、脳神経外科、整形外科、小児外科、眼科、耳鼻咽喉・頭頸部外科、皮膚科、泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科、産婦人科、放射線科、麻酔科蘇生科、先端分子・細胞治療科など医科部門36診療科。 口腔保健科、口腔機能修復科、口腔顎顔面外科など歯科部門12診療科。 |
付属施設 | 九州大学病院には大分県別府市に140床の分院があります。 昭和6年温泉治療学研究所として設置され、研究機関として基礎・臨床研究が続けられ、多くの成果を残してきました。平成23年4月1日より、研究機関は分離され、九州大学病院別府病院(九大別府病院)と改称し地域に密着した病院を目指すことになりました。看護室は、看護サービスの質を向上させる人材の育成に取り組み、安全で安心の看護サービスの提供を心がけ、より質の高い看護実践に向けて、自己研鑽に努めています。専門職として、働き続けることができるようサポートします。仕事を続ける意志をもち、明るく素直な看護師を歓迎します。 |
外来人数 | 2943名/日平均 |
入院人数 | 1124名/日平均 |
看護配置 | 特定機能病院入院基本料一般病棟7:1 精神病棟15:1 |
理念・方針 | 【九州大学病院の理念】 患者さんに満足され、医療人も満足する医療の提供ができる病院を目指します。 【看護部の理念】 私たちは、人間性を尊重し、患者さんに信頼される質の高い看護を提供します。 【基本方針】 1. 患者さんに満足される安全で安心な看護を提供します。 2. 豊かな人間性と高度な専門的知識・技術を持ち、適確に判断し実践できる看護職員を育成します。 3. 大学病院の使命を認識し、専門職として自己研鑽に努めます。 4. 他部門と協働し、患者さんを中心とするチーム医療を推進します。 5. 大学病院の看護職員として、看護・教育・研究を通し地域に貢献します。 6.組織の一員として、積極的に病院経営に参画します。 |
病院HP | http://www.kango.hosp.kyushu-u.ac.jp/ |
病院の写真を見る