MENU
多種シミュレーターを活用し、実践的な基礎技術を身につけることができるスキルセンターで、院内だけではなく地域の病院の新人も受け入れ研修を企画しています。
地域医療再生の拠点として地域の医療職者の育成に取り組んでいます。
病院情報
郵便番号 | 〒289-2511 |
---|---|
住所 | 千葉県 旭市イの1326番地 |
地図 |
大きな地図で見る |
電話番号 | 0479638111 |
施設認定・第三者認定 | 日本医療機能評価機構認定:Ver.6・救急・緩和ケア ISO9001:2008 基幹災害医療センター・救命救急センター・ 臨床研修指定病院・地域がん診療連携拠点病院 小児救急医療拠点病院・地域周産期母子利用センター 精神科救急医療機関 |
開設年月日 | 1953年 3月 30日 |
病院長名 | 野村 幸博 |
看護局長 | 伊藤 由紀恵 |
病床数 | 989床 |
職員数(看護職員数) | 1969名 (990名) |
平均年齢(看護職員) | 35.3歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング 一部パートナーシップナーシングシステム |
診療科目 | 内科 消化器内科 循環器内科 呼吸器内科 神経内科 腎臓内科 血液内科 糖尿病代謝内科 化学療法内科 感染症内科 小児科 新生児内科 外科 心臓外科 血管外科 乳腺外科 呼吸器外科 消火器外科 脳神経外科 整形外科 リハビリテーション科 産婦人科 泌尿器科 皮膚科 耳鼻咽喉科 眼科 形成外科 麻酔科 神経精神科 人工透析内科 消化器内視鏡内科 救急科 歯科 歯科口腔外科 緩和ケア内科 放射線科 臨床検査科 病理診断科 リウマチ科 アレルギー科 |
付属施設 | 救命救急センター、ICU(集中治療室)、NICU(新生児集中治療室)、内視鏡室、訪問看護ステーション、人工透析センター、脳卒中センター、検診センター、PETセンター、健康管理センター、院内病弱小・中学級 介護老人保健施設、養護・特別養護老人ホーム、ケアハウス、 |
外来人数 | 2512名/日平均 |
入院人数 | 754名/日平均 |
看護配置 | 入院基本料 一般病棟 7対1 |
理念・方針 | 「患者様の尊厳を守り、癒しの看護を提供します」を理念に掲げ、患者様の価値観を尊重し患者様一人ひとりに優しい心を持ち、ぬくもりのある看護の実践をめざしています。 そのため、看護技術はもちろん、倫理観や看護観を育成できるよう、看護の体験を語りその意味を考えられる機会を設けています。 |
病院の写真を見る
千葉県千葉市中央区南町1丁目7番1号
当院は、心血管センター・消化器センター・スポーツ医・・・・(2021.03.18)
千葉県千葉市中央区仁戸名町682
JCHO千葉病院は、千葉市中央区に位置した中核病院・・・・(2022.02.08)
千葉県松戸市新松戸1-380
東京都、埼玉県との県境に位置する千葉県松戸市。JR・・・・(2020.04.13)
千葉県鴨川市東町929
「あなたがいてよかった」と思われる人へ全面サポート・・・・(2021.11.05)
千葉県浦安市高洲7-21-3
2019年4月開院のピカピカの病院を一緒に盛りあげ・・・・(2021.12.02)
千葉県市川市柏井町4丁目229-4
「市川市に寝たきりの人をつくらないこと」 回復期リ・・・・(2021.11.10)
千葉県市川市本行徳5525-2
平成27年3月に新築移転増床致しました。 地上1・・・・(2020.04.13)