MENU
聖路加国際病院は1901年の創設以来、キリスト教精神のもと「患者中心の質の高い医療サービスを提供する」というミッションの実現に向けて、医療・看護におけるあらゆる分野で革新的な取り組みに、積極的にチャレンジしてきました。2012年には医療の質と安全性が重点的に評価される、国際的な医療施設認証機関であるJCI(Joint Commission International)の認証を取得しました。
病院情報
郵便番号 | 〒104-8560 |
---|---|
住所 | 東京都 中央区明石町9-1 |
地図 | 地図はこちら |
電話番号 | 03-3541-5151 |
開設年月日 | 1945年 11月 14日 |
院長 | 福井 次矢 |
副院長・看護部長 | 鈴木 千晴 |
病床数 | 520床 |
職員数(看護職員数) | 2500名 (980名) |
看護方式 | 機能別看護、全室個室看護 |
診療科目 | 一般内科、呼吸器内科、腎臓内科、血液内科、感染症科、内分泌代謝科、リウマチ膠原病センター、心血管センター(循環器内科・心臓血管外科)、小児総合医療センター(小児科・小児外科・WellBabyClinic)、消化器センター(消化器・一般外科、消化器内科/内視鏡内科、ヘルニアセンター)、ブレストセンター、呼吸器外科、形成外科、整形外科、皮膚科、女性総合診療部、遺伝診療部、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科、歯科・口腔外科、脳神経センター(脳神経外科、神経内科、神経血管内治療科)、リエゾンセンター(精神科、心療内科)、救命救急医療センター、放射線科、放射線腫瘍科、緩和ケア科、病理診断科、麻酔科、腎センター(腎臓病クリニック)、リハビリテーション科、人間ドック科、ロボット手術センター、スポーツ総合医療センター |
外来人数 | 2700名/日平均 |
入院人数 | 460名/日平均 |
看護配置 | 7対1看護 |
理念・方針 | This hospital is a living organism designed to demonstrate in convincing terms the transmuting power of Christian love when applied in relief of human suffering. キリスト教の愛の心が 人の悩みを救うために働けば 苦しみは消えて その人は生まれ変わったようになる この偉大な愛の力を だれもがすぐわかるように 計画されてできた 生きた有機体がこの病院である |
病院HP | http://hospital.luke.ac.jp |
病院の写真を見る
東京都多摩市中沢1−31−1
当センターは、1961年に日本で最初の重症心身障害・・・・(2020.08.07)
東京都千代田区神田和泉町1
【創造的な看護環境をあなたに】 当院の規模は482・・・・(2020.12.17)
東京都渋谷区神宮前1-5-1
セコム医療グループのメディカルサービスは、救急から・・・・(2020.10.01)
東京都墨田区横網2-1-11
同愛記念病院は、地区の基幹病院として親切で適切な医・・・・(2020.11.19)
東京都三鷹市大沢2-20-36
当院は、「治療、教育、予防」の三本柱を基本方針に、・・・・(2020.11.20)
東京都中野区中野5-44-7
スタッフを大切にする病院の姿勢が、患者様・利用者様・・・・(2020.12.17)
東京都渋谷区神宮前1-5-1
セコム医療グループのメディカルサービスは、救急から・・・・(2020.10.01)
東京都中野区中央4-59-16
新渡戸記念中野総合病院は、昭和7年5月27日、故新・・・・(2020.01.09)
東京都町田市真光寺町197
高齢化が急速に進む日本の中で、 老年期認知症を専門・・・・(2020.10.27)
東京都墨田区大平3-20-2
1918年に開設した当院は、下町の情緒あふれる地で・・・・(2018.10.26)