MENU
医療安全、院内感染、その他にもハラスメント防止対策やメンタルケアなど、職員を守る取組みにも力を入れています。
また、産休・育児休暇だけでなく夜勤免除・育児時間などのサポートもあり、近隣保育所と提携しているため、長く働き続けることが可能です。
募集情報
募集職種(採用人数) (2021年採用) |
看護師:約50名 |
---|---|
募集職種(採用人数) (2022年採用) |
看護師:約50名 |
募集職種(採用予定人数) (2023年採用) |
看護師:決定次第掲載いたします |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | @履歴書(病院指定のものに写真貼付) A卒業見込証明書 B成績証明書 C健康診断書 |
選考方法 | 小論文、面接 受験された方に対し交通費(実費)を支給いたします |
お問合せ・採用窓口 | 〒651−0072 神戸市中央区脇浜町1丁目4−47 社会医療法人神鋼記念会 神鋼記念病院 総務室 人事グループ |
待遇と勤務
勤務地 | 兵庫県 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2019年4月実績
主要手当:準夜勤・深夜勤(各4回)手当、深夜手当・時間外手当(10時間)合計 ※経験者は別途当院規程により加算いたします |
||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間 |
|
||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給年1回/賞与年2回 | ||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続5年以上 | ||||||||||||||||
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 | ||||||||||||||||
休日休暇 | 【休日】年間118日 (日曜、祝日、土曜日ほか) 【休暇】@有給休暇として、入社より20日 A冠婚葬祭その他の特別休暇 |
||||||||||||||||
寮社宅 | ワンルームマンションタイプ(洋室・和室) | ||||||||||||||||
被服 | 看護衣、予防衣、靴など貸与 | ||||||||||||||||
保育室 | 提携保育施設あり | ||||||||||||||||
その他福利厚生 | 健保組合関連の福利厚生あり | ||||||||||||||||
教育 | 【院内研修】 1〜3年目は、基礎的な知識と技術を高める研修、救急時ケアや医療安全に関する研修を行ないます。 4年目以上は、専門性を高める研修、管理的視点で問題解決ができる能力を養う研修を行ないます。 【院外研修】 キャリアアップのために積極的に各学会や研修等への参加を推進しています。 |
||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7.9年 | ||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数< | 19日 | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護、慢性疾患看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、感染管理、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、皮膚・排泄ケア |