MENU
■2023年卒以降対象zoom説明会開催!詳細は【説明会】タブにて掲載中■
■現在コロナウイルスの影響によりインターンシップは半日の見学研修となっております■
■卒年(23卒)枠もまだございます。お気軽にお問い合わせください■
■合同説明会参加予定■
【東京】
2月5日(土)ベルサール秋葉原
5月21日(土)ソラシティ(御茶ノ水)
8月18日(木)ソラシティ(御茶ノ水)
【弘前】
4月17日(日)アートホテル弘前シティ
募集情報
募集職種(採用人数) (2021年採用) |
看護師:30名(准看護師と合計)、准看護師 |
---|---|
募集職種(採用人数) (2022年採用) |
看護師:30名(准看護師と合計) |
募集職種(採用予定人数) (2023年採用) |
看護師:若干名 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | 応募は、当院ホームページの応募フォーム、または応募書類の提出(郵送)にて受付いたします。 まずは当院のインターンシップにご参加下さい。 詳細はホームページをご参照ください。 |
選考方法 | 採用試験、小論文、書類選考、面接 |
お問合せ・採用窓口 | 〒181-8586 東京都三鷹市大沢2-20-36 看護部長室 原田 0422-31-8959(直通) kango@hasegawa-hp.or.jp (長谷川病院看護部) |
待遇と勤務
勤務地 | 東京都 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2019年4月実績
※上記は常勤の場合。専門、大卒、院卒で差額あり ※短時間正職員および非正職員は別途規定による。 ※一律主要手当:夜勤手当4回分含む。交通費別途実費支給(月30,000円まで) |
||||||||||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間 |
日勤のみ、夜勤のみも可 |
||||||||||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給;原則年1回春 賞与;基本給の4.1倍(昨年実績)を夏冬に分けて支給 人事考課制度あり |
||||||||||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続3年以上 | ||||||||||||||||||||||||
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 | ||||||||||||||||||||||||
休日休暇 | 休日 : 1か月あたり、日曜日・祭日の日数+4日(年間:119日) 休暇 : 年次有給(初年度10日)・慶弔・育児・介護・夏季(5日)・年末年始(5日) |
||||||||||||||||||||||||
寮社宅 | 【寮完備】 当院から徒歩または自転車通勤可能な場所に寮があります。 |
||||||||||||||||||||||||
被服 | ユニホーム、ナースシューズ貸与 | ||||||||||||||||||||||||
その他福利厚生 | ワーク・ライフ・バランスを大切にし、一人ひとりに合わせた勤務形態を導入しています。 週20H以上37H未満の契約時間で正職員としての身分が保証される『短時間正職員制度』があります。 |
||||||||||||||||||||||||
教育 | 当院の看護部では、セルフケア理論に基づく看護実践を行い、患者様の自己決定の尊重とセルフケアの維持・向上を目指しています。 そのために、充実した院内教育プログラムを準備し、教育が看護実践に結びつくような 体制を整え、より質の高い看護の提供を目指しています。 |
||||||||||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 5.5年 | ||||||||||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数< | 12.9日 | ||||||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 精神看護 ●認定看護師 感染管理、摂食・嚥下障害看護 |