文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 川崎市立 川崎病院 > A・H

先輩ナース特集

Profile

氏名
A・H
病院名
川崎市立 川崎病院
所属診療科目
NICU
役職・資格
看護師
卒業学校
東京工科大学
卒業年
2023年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

当院の「病気ではなく、病人を診る心を大切に」という理念に共感し、入職を決めました。自分自身の看護観とは何かを考えた際、看護師として患者様と真摯に向き合い、地域社会における患者様の生活を共に考えることを最も大切にしたい、と思うようになりました。そして、当院でなら私自身が理想とする看護が実践できると考えました。学生時代、当院が実習先であったこともあり、スタッフの方々が日々患者様と向き合う姿勢を間近で見てきました。実習を通して自分自身が実際に働くイメージができたことも、当院に入職を決めた理由の一つです。

病院選びで重視した点

病院選びでは、地域周産期病院として周産期医療における様々な疾患・看護を学べることや、病棟全体やスタッフと患者様との雰囲気を重要視していました。学生時代に当院で実習した際、看護師が患者様の希望を聞きながら、患者様と同じ目線でケアを行っていたことがとても印象的でした。当院では、地域周産期母子医療センターとして周産期救急の積極的な受け入れやハイリスク妊娠・分娩の管理が行われています。NICUでは病棟スタッフが外来業務も行っており、入院直後の急性期看護だけでなく、退院後まで一貫した看護を学び、実践することができています。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年の前年]
■8月
 病院研究 
 希望する周産期病棟のある病院について調べ、病院へ資料請求
 就職サイトが主催する合同説明会に参加

■1月
 当院の説明会に参加

■2月
 履歴書作成の練習


[最終学年]
■4月
 模擬面接
 小論文対策

■5月
 当院の採用試験を受験

■2月
 国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

1年目で苦労したことは、幅広い疾患に対応するための日々の自己学習と、多重業務における優先順位の判断です。専門職として働く上で必要不可欠な点ではありますが、慣れない環境や社会人生活で仕事と自己学習を両立することが大変でした。ですが、わからないことや不安なことは病棟の先輩方が親身に相談に乗って下さるため、自分に合った方法で日々成長することができます。NICUでは、小さく産まれたお子さんが、元気に大きく成長しご家族とともに笑顔で退院される姿をみることができ、ここで働いて患者様と関わることができてよかったと嬉しい気持ちになります。

新人研修内容の特長

私が所属するNICUでは、看護の対象が新生児であるため、一般的な成人看護はなかなか経験できず、入職当初はとても不安に感じていました。ですが、新人研修では少人数のグループにて、1グループにつき1人の先輩看護師がついて下さり、基本的な技術演習から実際の看護場面でのポイント等を学ぶことができます。NICUに所属していても、研修受講後には実際に成人病棟に出向き、食事介助や採血等を実践することができました。また、NICUでは研修での学びを新生児に置き換え、実際の看護をさらに病棟の先輩から学ぶことができます。同期と支え合いながら看護を学び、日々成長できたことがとても印象に残っています。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 新規採用者研修(公務員として・安全感染・看護倫理)
 看護記録研修【基礎編】
 移動や排泄、食事介助等、基本的な看護技術演習

■5月
 新人のためのフィジカルアセスメント研修@
 採血、静脈注射の技術演習、筆記試験

■6月
 看護過程研修【基礎編】

■9月
 専門職としての学び〜自己教育力を高める〜

■12月
 新人のためのフィジカルアセスメント研修A

■2月
 2年目に向けたステップアップ研修

検索

病院所在地 卒業年    

川崎市立 川崎病院:看護師就職はブンナビ看護

川崎市立 川崎病院

〒210-0013 神奈川県 川崎市川崎区新川通12-1

  • 病床数/713床
  • 診療科目/内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 リウマチ科 精神科 神経内科 緩和ケア内科 小児科 外科 脳神経外科 整形外科 形成外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 産科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 リハビリテーション科 放射線治療科 放射線診療科 病理診断科 歯科 歯科口腔外科 麻酔科 救急科
  • 看護方式/固定チーム継続受け持ち方式
  • 看護配置/一般病棟入院基本料(7対1入院基本料)

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(404件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・就業体験・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • 就業体験
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護学生が選ぶ「就職希望病院調査」2025年度

ca