文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 大阪府済生会中津病院 > H・B

先輩ナース特集

Profile

氏名
H・B
病院名
大阪府済生会中津病院
所属診療科目
整形外科・歯科口腔外科・血液内科勤務
役職・資格
看護師
卒業学校
梅花女子大学
卒業年
2022年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

研修制度が充実しており、個人に合ったペースで技術・知識を習得できると思いました。また、集合研修以外にも院外の研修や医師との勉強会もあり、病態・検査・治療について深く学べると考えたからです。
さまざまな診療科があり、たくさんの病気や治療について学ぶことができると考えたからです。

病院選びで重視した点

・自宅からの距離、立地
・病院、スタッフの雰囲気
・研修制度
・福利厚生

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

【最終学年の前年】
■1月
病院の資料集める

■2月
オンライン説明会に参加

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

さまざまな診療科があり、多くの介助方法や看護技術を覚えるのに苦労しました。
最初は、先輩看護師のシャドーイングで1日の流れについて学び、少しずつ1人でできることが増えてきて嬉しい反面、うまく計画が立てられなかった時や、思い通りにケアが進まないことも増えてきて、どのように行動すればいいのかすごく悩み、苦労しました。

新人研修内容の特長

・集合研修後、病棟でも技術指導を個別で行なっているため、個人のペースに合わせて技術習得できる。
・きめ細かにスケジュールが組まれており、不安なく技術習得につながると思う。
・また、医師の勉強会では、主治医がどのようなことを考え、治療選択をしているのかを把握できるため、病態に対する知識を深めることが
 できる。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
☆入職☆
新人職員オリエンテーション

■5月
救急看護

■6月
採血演習

■7月
リフレクション(3ヶ月働いてみてどうだったか)
医療安全I
注射研修

■8月
夜勤1人立ち
アソシエイトナース開始

■9月
病棟で行う医療技術

■10月
倫理研修I

■11月
ケースレポートの作成

■12月
ラダーIの評価

■1月
注射手技1人立ち

■2月
ケースレポート提出

■3月
ラダーT評価

検索

病院所在地 卒業年    

大阪府済生会中津病院:看護師就職はブンナビ看護

社会福祉法人恩賜財団済生会 大阪府済生会中津病院

〒530-0012 大阪府 大阪市北区芝田2丁目10番39号

  • 病床数/570床
  • 診療科目/一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、血液内科、膠原病内科、糖尿病・内分泌内科、神経内科、腎臓内科、腎センター、精神神経科、小児科、免疫アレルギーセンター、外科・消化器外科、乳腺外科、整形外科、リハビリテーション科、皮膚科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、泌尿器科、放射線診断科、放射線治療科、形成外科、麻酔科、脳神経外科、心臓血管外科、呼吸器外科、歯科口腔外科、総合健診センター、PETセンター、老年内科、救急科、病理診断科
  • 看護方式/プライマリーユニット方式はプライマリーナースと経験2,3年目のナースと1年目ナースの3人1組がユニットの基本となり、看護を提供しています。そこに医師や必要に応じて他職種のメンバーでチームを構成し、患者中心のチーム医療を目指しています。
  • 看護配置/一般病棟:7対1入院基本料
    特定集中室管理料
    小児入院医療管理料4
    回復期リハビリテーション病棟入院料3
    地域包括ケア病棟入院料

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(408件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・就業体験・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • 就業体験
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護学生が選ぶ「就職希望病院調査」2025年度

ca