運動会など行事が多くあり、多職種でのつながりができ、面白そうと思ったためです。
私が重視した点は以下の3点です。
・人間関係
・交通の便
・金銭面など福利厚生の充実
業務の面ではもちろん、ワーク・ライフ・バランスも考えました。
[最終学年の前々年]
■5月
資料集め
■7月
合同就職説明会の参加
[最終学年の前年]
■7〜10月
インターンシップ
■1月
インターンシップ
[最終学年]
■4〜7月
採用試験
■4月
内定
■2月
国家試験
学生から社会人になるにあたって、生活リズムの変化にまず苦労しました。そして初めはわからないことだらけで、毎日新しいことを覚えなければいけないことが多かったことです。
嬉しかったことは、自分が徐々にできることが増えていくことを実感できたときです。
入職してからローテーション研修を行うことで、自分の行きた病棟を選ぶことができることです。
■4月
☆入職☆
ローテーション研修
■5月
病棟配属決定
〒270-0034 千葉県 松戸市新松戸1-380