文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 上野病院 > N・A

先輩ナース特集

Profile

氏名
N・A
病院名
上野病院
所属診療科目
精神科
役職・資格
看護師
卒業学校
ソワニエ看護専門学校
卒業年
2024年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

領域実習での経験から精神科に興味を持ちました。総合病院などにも精神科はありますが、希望した通りの科に配属されるとは限りません。そのため、精神科単科の病院を中心に探しました。
また、もともと学生時代の頃より就職は県外に出て働きたいと考えていたので当院を選びました。
複数の病院のインターンシップ(就業体験)に行き、病院自体の雰囲気や働いている人たちの様子などを見させていただきましたが、当院は、全体的に殺伐とした空気感はなく柔らかい印象を受けました。また、入職後はできるだけ長く勤めたく、そのためには職場での関係性が大切だと思いました。
複数の病院を見学させていただいたなかで「上野病院」が一番私の理想とする職場環境だと感じたため、就職を決めました。

病院選びで重視した点

1つ目は「勤務体制」です。
二交替制と三交替制があり、三交替制のほうが拘束時間も短いため、身体的な負担が少ないと考えて選びました。

2つ目は「新人教育制度」です。
看護師としての知識や技術を1年かけて、研修を通して教育していただく制度はもちろんのこと、看護師としてだけでなく、新社会人として社会人の接遇などを教育していただく研修もあります。

3つ目は「働きやすさ」です。
休日や月の残業時間、有給取得率、離職率を見て決めました。上野病院は完全週休2日制度であり、月の残業時間も少なく、離職率も低いです。

上記の3点を重視して病院選びを行いました。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

【最終学年の前年】
■9月
インターネットを使って病院調べ


【最終学年】
■4月
インターンシップ(就業体験)に参加

■5月
インターンシップ(就業体験)に参加

■6月
インターンシップ(就業体験)に参加

■7月
インターンシップ(就業体験)に参加

■8月
インターンシップ(就業体験)に参加

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

苦労としたことは、実習と現場の違いに慣れることです。
実習では一対一で関わることがほとんどで、受け持ちの患者さんだけを見ていればよかったのですが、就職してからは、チーム全体を見ながら日々行なわないといけない業務をこなす必要があります。いわゆる多重課題が日々あり、その優先順位を考えながら行動していかなければいけないことに、現在進行形で苦労してます。

よかったことは、入職以前と比べコミュニケーション能力がついたことです。もともと喋ることは得意ではありませんでしたが、患者さんと会話をする機会が増え、コミュニケーション方法について日々勉強することができ、コミュニケーション能力が向上したことはよかったことだと感じてます。

新人研修内容の特長

新人研修の特長として、初めの1週間は上野病院に就職した全職種(看護師、作業療法士、栄養士、精神保健福祉士など)全員で、基礎的な知識はもちろんのこと、社会人としてのマナーなどを学べるのが特長だと思います。
社会人を経験したことがある人もいますが、私をはじめ、社会人を経験したことがない人もいるため、「社会人としてどうあるべきか」などを学べることは大きな意味があります。看護師だけが仕事ではありません。もし、今後辞めたとしても、社会人として生活していくうえで必要なことを身に付けることができます。
また、病院で使用する器具や用品を販売している会社の方が研修に来てくれます。そのため、一番効率のよい使い方などを知ることができるので、用品の良さを現場で最大限に発揮することができます。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
☆入職☆
オムツ交換、安全な介助・移送/体位変換
移動・移乗、食生活支援、作業療法
看護記録方式について

■5月
急変時の対応(講義・演習)、採血検体の取扱い
心電図12誘導(講義・演習) 
輸液ポンプ・シリンジポンプ

■6月
災害防災対策/初動編
CVPPPについて、医療用テレメータ、AED
対応ロールプレイ
振り返りフォローアップ研修

■7月
統合失調症の理解、多重課題コスト計算
診療報酬、関節可動域訓練

■8月
認知行動療法、気分障害の理解
薬物療法、社会資源

■9月
認知症の理解
振り返りフォローアップ研修

■12月
振り返りフォローアップ研修

■2月
振り返りフォローアップ研修

検索

病院所在地 卒業年    

ハートランドしぎさん:看護師就職はブンナビ看護

一般財団法人信貴山病院 ハートランドしぎさん

〒636-0815 奈良県 生駒郡三郷町勢野北4-13-1

  • 病床数/700床
  • 診療科目/ハートランドしぎさん
    心療内科・精神科・神経内科・内科・皮膚科・放射線科・歯科
  • 看護方式/チームナーシング・プライマリーナーシング
  • 看護配置/精神科救急急性期医療10:1  精神一般15:1  精神療養30:1  特殊疾患療養20:1  認知症治療20:1  内科療養20:1

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(450件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・就業体験・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • 就業体験
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護学生が選ぶ「就職希望病院調査」2025年度