私は幼少期から横須賀で育ち、横須賀の病院で就職したいという希望があり、病院を探していました。その中で、三浦半島の基幹病院であり、急性期の医療を提供している横須賀共済病院に入職したいと思うようになりました。当院は、救急医療を提供しており『患者を断らない』をモットーにしていることからこの病院なら私が育ってきた横須賀の医療を支えることができると感じることができました。また、3次救急を担っており、多種多様な患者との関わりを学び、経験できることや、急性期の医療を学ぶことができると職業体験や、説明会を通して感じることができたため入職を決めました。
急性期病院で有り多くの疾患や患者との関わりを学び、経験を深めることができる病院であることを重視しました。看護師として長年働いていこうとしている中で、医療に対する知識や技術の基礎を正しく身につける必要があると感じています。そのため、3次救急である病院、新人教育が充実している病院を視野に入れました。また、職場への通いやすさも重要であると考えました。通勤時間が長いとそれだけでストレスや疲労につながり、続けることがつらくなったりしてしまうかもしれないと感じたため自宅から通いやすいことも視野に入れて病院選びをしました。
[最終学年の前年]
■10月
リモート説明会
■12月
合同説明会
■2月
学校内での病院説明会
■3月
学校での面接練習、履歴書作成
[最終学年]
■4月
採用面接
■2月
国家試験
看護師1年目に苦労したことは、患者さんとの関わり方です。学生時代は新型コロナウイルス感染症の影響により臨床で実習する機会が少なく、実際の患者さんと関わる機会をあまりもてませんでした。そのため、難聴のある方や言語障害のある方など様々な患者さんと関わりを持つ中で、自分の伝えたいことや患者さんの訴えていることが読み取れないなど、なかなか良好なコミュニケーションが取れないことが多く、そこに苦労しました。一方で様々な患者さんとの関わりを持つことで、患者さんそれぞれに合わせたコミュニケーションを学ぶことができ、患者さんの訴えたいことを汲み取ることができるようになり、とても嬉しく感じました。
新人研修が定期的に組まれており同じ病棟の同期の看護師だけではなく他病棟の同期との関わりを持つことができてリフレッシュになっています。研修自体は、院内の先輩看護師が基準手順に沿って指導していただけるため、基礎的な技術を学ぶことができます。また、先輩看護師から手技に対するコツなども教えていただけるため学びの深い研修になっています。また、病棟ではプリセプターや先輩看護師がバックアップについて継続的にサポートしてくれるため安心して医療の提供ができるとともに、疑問点など質問しやすい環境であることも良い点だと感じています。
■4月
☆入職☆
褥瘡予防/おむつの当て方、転倒・転落予防のための看護/移動・移乗介助、
薬剤管理(内服等)、看護記録
■5月
フィジカルアセスメント基礎編、検査/採血、輸液/静脈注射、輸液・シリンジポンプ、
食事介助/口腔ケア/水飲みテスト、吸引
■6月
薬剤管理(麻薬、毒薬、向精神薬、ハイリスク薬)、リフレッシュ研修@
■7月
看護の主要概念・看護過程、看護必要度
■9月
倫理、看護管理
■10月
がん看護、エンゼルケア
■11月
災害看護
リフレッシュ研修A
■12月
高流量鼻カニュラ酸素療法
■1月
TRバンド使用時の看護
■2月
フォローアップ研修
〒238-8558 神奈川県 横須賀市米が浜通1-16