文化放送ナースナビ看護学生 TOP > 先輩ナース特集 > 小豆沢病院 > R・T

先輩ナース特集

Profile

氏名
R・T
病院名
小豆沢病院
所属診療科目
地域包括ケア病棟
役職・資格
看護師
卒業学校
日本大学医学部附属看護専門学校
卒業年
2022年卒業 
先輩ナース特集

入職を決めた理由

民医連は無差別平等をかがけ、金銭的に困難な方でも安心して医療を受けることが出来るように取り組んでいます。そんな思いに深く共感し、また地域医療に興味があったことが入職のきっかけになりました。看護実習でも感じていましたが、治療したい一心でも金銭面の不安が大きく、治療を断念する患者さんが多いことを知りました。実際に実習で受け持った患者様が「生きたいけど、お金がないし迷惑な人間だから諦めるよ」と悲しそうに言った言葉が忘れられません。全ての人に医療が受けられるような社会になって欲しいと考えるようになりました。

病院選びで重視した点

私が重視した点は2つあります。1つ目は雰囲気です。忙しい中でも病棟全体が明るく、挨拶が行き交い温かいところが自分の中では重要なポイントでした。インターシップや病院説明会、見学に積極的に参加することで自分にあっているかどうかを、実感することが出来るのでおすすめです。2つ目は教育制度です。1年目は身体的にも精神的にも大変さを感じることが沢山あります。特に悩むのが勉強や技術面でした。その不安を解消するのは、練習と体験の積み重ねのみです。そのため教育体制や研修の充実は重視する点でした。

就職活動スケジュール(いつどんな活動をしたのか)

[最終学年の前年]
■2月
 病院の情報収集、資料請求


[最終学年]
■4月
 説明会に参加

■2月
 国家試験

1年目に苦労したこと、嬉しかったこと、よかったこと

技術研修では、採血、経管栄養法、膀胱留置カテーテルの挿入等を実施し、医療行為を行ったことで改めて看護師になれたのだと実感し印象に残っています。当院では専門診療科がないため、整形、消化器、呼吸器、循環器等幅広い疾患をみます。苦労した点として浅く広くですが、幅広い疾患の勉強が大変でした。
嬉しかったことは、自分の考えた看護で患者から感謝を言われることで、やりがいにも繋がります。印象に残っている先輩の指導は終末期の患者の対応をしている時です。

1年間の新人研修スケジュール

■4月
 ☆入職☆
 感染対策
 看護技術(採血、経管栄養、食事介助、吸引、点滴、血糖測定、皮下・筋肉注射、酸素、
      浣腸、導尿、オムツ交換、膀胱留置カテーテル)

■5月
 転倒、薬剤講義、実技、急変時の観察ポイント

■6月
 BLS・救急カートの確認、急変時のシミュレーション

■7月
 患者をまるごと見る視点を学ぶ

■10月
 死生観、エンゼルケア(終末期の対応)

■11月
 介護保険について、透析研修

■3月
 気になる患者のケースレポート作成

検索

病院所在地 卒業年    

:看護師就職はブンナビ看護

医療法人財団健康文化会 小豆沢病院

〒174-8502 東京都 板橋区小豆沢1-6-8

  • 病床数/130床
  • 診療科目/内科 小児科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 神経内科 眼科
  • 看護方式/チームナーシング(一部プライマリーナーシング導入)
  • 看護配置/地域包括ケア病棟:13対1

資料請求

ページの先頭へ

文化放送ナースナビ 会員登録

病院検索

(420件)

勤務地

職種・就業状況

病床数

形態

説明会・インターンシップ・見学会・試験情報

種別
  • 説明会
  • インターンシップ
  • 見学会
  • 採用試験
会場
日程 日〜
検索

教育・特長

    看護学生が選ぶ「就職希望病院調査」2024年度