練馬区唯一の大学病院として最新の設備と高度な医療技術を備えながらも安らぎを重視した病院です。
建物は免震構造で、災害拠点病院としての機能も果たしております。
また東京都地域医療支援病院承認をうけ、地域の基幹病院として地域医療の中心を担っています。
【看護部理念】
私たちは「仁」のこころで看護の技を用い、
一人ひとりの患者さんとご家族の
最善の利益を守ります。
☆NEW☆
当院のホームページが新しくなりました!
ぜひ一度ご覧ください。資料請求なども随時受付中です!
見学会、インターンシップ、採用試験等の日程は、随時更新してまいります。
https://hosp-nerima.juntendo.ac.jp/kango/
郵便番号 | 〒177-8521 |
---|---|
住所 |
東京都 練馬区高野台3-1-10 ![]() |
電話番号 | 03-5923-3111 |
施設認定・第三者認定 | 病院機能評価 機能種別版評価項目3rdG・Ver1.0 |
病院長名 | 児島 邦明 |
看護部長名 | 根岸 万里子 |
病床数 | 490床 |
職員数(看護職員数) | 1200名 (470名) |
看護方式 | チームナーシング+担当看護師制 |
診療科目 | 総合診療・性差科、循環器内科、消化器内科、呼吸器内科、腎・高血圧内科、膠原病・リウマチ内科、血液内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、メンタルクリニック、小児科、小児外科、総合外科、呼吸器外科、脳神経外科、整形外科・スポーツ診療科、皮膚・アレルギー科、泌尿器科、眼科、耳鼻・咽喉頭頸科、放射線科、産科・婦人科、麻酔科・ペインクリニック、病理診断科、リハビリテーション科、救急・集中治療科、がん治療センター、 |
付属施設 | 内視鏡センター、人工腎臓センター |
外来人数 | 1300名/日平均 |
入院人数 | 390名/日平均 |
看護配置 | 入院基本料「7:1」 |
理念・方針 | 【看護部理念】 私たちは「仁」のこころで看護の技を用い、 一人ひとりの患者さんとご家族の 最善の利益を守ります。 ≪看護部理念の解説≫ 【仁のこころ】 とは私たちの実践は、順天堂の学是「人在りて我在り、他を想いやり、慈しむ心。これ即ち『仁』が基盤にあります。 【看護の技】 とは常に五感を働かせ、患者・家族のニードを充足する科学的根拠に裏付けされた看護を実践することを示します。 そのためには看護専門職として自分の役割を理解し、主体的・自律的に行動することが大切です。 【最善の利益を守る】 とは、患者さんとご家族が、安全で安心な医療を受けられるように地域連携とチーム医療を実践することです。 高い倫理観に基づき、患者さんの自己決定権を尊重した説明と同意に留意し、自分の行為に責任を持ち続けます。 |
病院HP | http://www.juntendo-nerima.jp/ |
東京都文京区千駄木1-1-5
1910年の開設以来、常に最新の高度医療を提供し、・・・・
東京都世田谷区北烏山6-11-11
詳しくは病院HPをご覧ください。
東京都文京区千駄木1-1-5
日本医科大学は1876年の創立以来、140年以上の・・・・
東京都江東区豊洲5-1-38
詳しくは病院HPをご覧ください。
東京都八王子市館町1163
当センターは、多摩丘陵に近接する緑の丘に囲まれた、・・・・
東京都品川区旗の台1-5-8
私たちが目指しているのは、患者さんやご家族から信頼・・・・
東京都大田区大森西6-11-1
優しく安全で質の高い地域医療を提供します。 東京城・・・・
東京都千代田区神田駿河台1-6
平成26年10月1日,駿河台病院の建物の経年老朽化・・・・
東京都新宿区河田町8-1
建学の精神『至誠と愛』とは、誠実であること、慈しむ・・・・
東京都葛飾区青戸6-41-2
東京慈恵会葛飾医療センターは、東京の東部地区に位置・・・・