東京警察病院の病院情報

一般財団法人自警会東京警察病院

ブックマーク

  • 東京警察病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • 東京警察病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    中野寮

  • 東京警察病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    救急搬送訓練

  • 東京警察病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    エントランス

ご応募お待ちしております

私達は、開院以来 患者さまが安心してCureとCareを受けることができる医療機関として、一歩一歩「医療の質の向上に努めてまいりました。
 特に看護師は、患者さまと直接関る場面が医療者の中でも最も多い職種である事から、自らが「ここに自分の家族を受診させたい。入院させたい」と思う事ができるような、質の高いケアを提供し、そして「マグネットホスピタル」と標榜できる事をめざし日々の看護業務に励んでいます。
 「共に在り、共に輝く」そんな職場でありたいと常に思っております 。

病院情報

郵便番号 〒164-8541
住所 東京都 中野区中野4-22-1 地図
電話番号 03-5343-5611
開設年月日 1929年  3月  18日
病院長 長谷川 俊二
看護部長 大沼 扶久子
病床数 415床
職員数(看護職員数) 900名 (460名)
平均年齢(看護職員) 35歳
看護方式 受持ち制を取り入れたチームナーシング
診療科目 総合診療内科
腎代謝科
血液内科
消化器科
循環器科
呼吸器科
膠原病リウマチ科
精神科
小児科
外科
整形外科
脳神経外科
形成・美容外科
皮膚科
脳血管内治療科
産婦人科
眼科
泌尿器科
麻酔科
放射線科
耳鼻咽喉科
救急科
病理診断科
リハビリテーション科
付属施設 救急センター、予防医学センター、血液浄化センター、通院化学療法センター、内視鏡センター、人工関節センター、集中治療センター、脳卒中センター、手術センター
外来人数 939名/日平均
入院人数 295名/日平均
看護配置 一般 7:1
回復期 15:1
理念・方針 『あなたと、あなたの大切な人を安心して託すことができるあたたかい看護を提供します』
私達は、開院以来、患者さまが安心してCureとCareを受けることができる医療機関として、一歩一歩「医療の質」の向上に努めてまいりました。
特に看護師は、患者さまと直接関わる場面が医療者の中でも最も多い職種であることから、自らが「ここに自分の家族を受診させたい。入院させたい」と思うことができるような質の高いケアを提供し、そして「マグネットホスピタル」と標榜できることをめざし日々の看護業務に励んでいます。
2010年、日本医療機能評価機構の病院機能評価V6.0の認定を取得することができました。このことは、提供するケアの質のさらなる向上と、共に働く職員の「働く環境」を整えていくことを病院全体で推進していくという、ひとつの約束でもあります。
「共に在り、共に輝く」そんな職場でありたいと常に思っております。
病院HP http://www.keisatsubyoin.or.jp/nursing/index.html
ページの先頭へ
[東京都][公的病院]の他の病院をチェックする
地域医療振興協会 事務局医療事業本部

東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館15階

地域医療振興協会は1986年に、「地位医療の確保と・・・・

虎の門病院

東京都港区虎ノ門2-2-2

【倫理観を備えた、自律した看護師を目指して】  ・・・・

東京都立東部地域病院

東京都葛飾区亀有5-14-1

東京都立病院機構のページをご覧ください。     ・・・・

東京都立荏原病院

東京都大田区東雪谷4-5-10

東京都立病院機構のページをご覧ください。     ・・・・

東京都立豊島病院

東京都板橋区栄町33-1

東京都立病院機構のページをご覧ください。     ・・・・

東京臨海病院

東京都江戸川区臨海町1-4-2

東京臨海病院は、私学事業団の加入者と江戸川区を中心・・・・

関東中央病院

東京都世田谷区上用賀6-25-1

患者さんがここにきてよかった。あなたの大切な人もこ・・・・

東京都立多摩南部地域病院

東京都多摩市中沢2-1-2

東京都立病院機構のページをご覧ください。     ・・・・

東京都立大久保病院

東京都新宿区歌舞伎町2-44-1

東京都立病院機構のページをご覧ください。     ・・・・

東京高輪病院

東京都港区高輪3-10-11

当院は、東京都港区にある急性期病院として地域医療を・・・・