高槻病院は昭和52年(1977)の開院以来、『患者様の満足する医療』を理念に掲げ、地域の人々への貢献を使命として積極的に医療に取り組んでいます。2001年には大阪府の基幹病院として総合周産期母子医療センターの認定を受け、2005年には、「地域医療支援病院」を取得。地域の医療・介護施設や在宅と連携し、病態に応じてきめ細かな対応が可能なように、健康管理体制を整えています。地域の人々へ安心・安全で最前な医療の提供を目指しています。
平成26年10月27日に、新病院(T期)がオープンしました。
急性期病院として早期治療、適切な診断、治療が実施できるよう救急センター、手術室、ICU、PICUを拡充し、診療機能の高度化、専門化に取り組んでいます。
郵便番号 | 〒569-1192 |
---|---|
住所 |
大阪府 高槻市古曽部町1-3-13 ![]() |
電話番号 | 072-681-3801 |
病院長名 | 内藤嘉之 |
看護部長名 | 三成都由子 |
病床数 | 477床 |
看護方式 | 受け持ち方式、固定チームナーシング、PNS方式 |
診療科目 | 内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科、糖尿病内分泌内科、腎臓内科、総合診療科、神経内科、神経科、初期物忘れ外来、小児科、新生児小児科、小児外科、小児脳神経外科、産科、婦人科、外科、消化器外科、心臓血管外科、呼吸器外科、整形外科、脳神経外科、泌尿器科、眼科、耳鼻いんこう科、皮膚科、形成外科、リハビリテーション科、放射線診断科・放射線治療科、病理診断科、麻酔科 |
付属施設 | 産期センター、NICU(新生児集中治療室)、ICU、PICU(小児集中治療室) |
看護配置 | 7:1 |
理念・方針 | 看護部理念「患者さまの立場を尊重した看護の実践」の精神を元に地域のニーズにあった急性期医療を担う施設として、その役割に相応しい看護を提供します |
病院HP | http://www.takatsuki.aijinkai.or.jp/ |
大阪府大阪市西淀川区福町3丁目2−39号
千船病院は「医療を通じての社会貢献」を理念に、救急・・・・
大阪府高槻市白梅町5-7
リハビリテーションの"re"は「再び」、"habi・・・・
大阪府高槻市宮野町2-17
地域に密着した病院として、より高いレベルの診察をご・・・・
大阪府大阪市此花区西九条5丁目4番8号
大阪暁明館病院は、100年以上にわたり地域医療を担・・・・
大阪府和泉市府中町2‐1‐3 南海和泉府中ビル4階(法人本部事務局 総務人事部)
生長会では3つの急性期病院、1つの慢性期病院を中心・・・・
大阪府高槻市北柳川町6-24
まずは「自分が身につけたい看護」を考えることからは・・・・
大阪府茨木市高田町11-18
患者さんのために何ができるのかを、つねに私たちは考・・・・
大阪府大阪市西区九条南1-12-21
社会医療法人きつこう会は1949年10月に大阪市西・・・・
大阪府八尾市若草町1-17
2025年急性期エリア拡大!!! 地域の急性期医療・・・・
大阪府大阪市西淀川区佃2-2-46
愛仁会は創立63年になる医療、介護・福祉、保健のト・・・・