当院は1949年の開設以来「愛の病院」をモットーに、患者さん中心の医療を心がけている、611床の急性期病院であり総合病院です。病院の基本理念「愛の心を高める」を受け、看護部門の理念は、「ひとりひとりを大切にします」「あなたの痛みを和らげます」の2つです。
患者さんひとりひとりに合った看護を提供するために、看護師ひとりひとりもお互いを大切にし、高めあっていける環境が大切です。
当院の看護師には、看護の専門性を追求し、他職種と協働してチーム医療を推進していくパワーがあります。ICTや緩和ケアチームなど8つの多職種協働のチームがあり、活動をしています。
郵便番号 | 〒180-8610 |
---|---|
住所 |
東京都 武蔵野市境南町1-26-1 ![]() |
電話番号 | 0422-32-3111 |
施設認定・第三者認定 | (財)日本医療機能評価 |
開設年月日 | 1949年 11月 30日 |
病院長名 | 泉 並木 |
看護部長名 | 奥田 悦子 |
病床数 | 611床 |
職員数(看護職員数) | 1500名 (796名) |
平均年齢(看護職員) | 32歳 |
看護方式 | 固定チームナーシングを基本に受け持ち制を取り入れています。病棟によりリーダー制やコーディネーター制を導入しています。 |
診療科目 | 総合診療科、感染症科、血液内科、内分泌代謝科、消化器科、神経内科、外科、乳腺科、整形外科、小児科、耳鼻咽喉科、皮膚科、放射線科、心療内科・精神科、リハビリテーション科、膠原病・リウマチ内科、腎臓内科、腫瘍内科、循環器科、呼吸器科、呼吸器外科、心臓血管外科、産婦人科、新生児科、眼科、泌尿器科、脳神経外科、形成外科、特殊歯科・口腔外科、麻酔科 |
付属施設 | 訪問看護ステーション・在宅介護支援センター |
外来人数 | 1350名/日平均 |
入院人数 | 54名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7対1急性期一般入院料1 |
理念・方針 | 病院理念 愛の心を高め「愛の病院」を実践する。 基本方針 1.患者・家族から信頼される安全な医療を提供する。 2.地域中核病院としての機能向上を図る。 3.地域の医療機関・行政と連携して、市民が安心して住める地域づくりを進める。 4.質の高い医療を提供するため、安定した病院経営を継続する。 5.働きがいがあり、成長を実感できる職場をつくる。 |
病院HP | http://www.musashinojrc-nurse.com/ |
東京都板橋区栄町33-1
東京都立病院機構のページをご覧ください。 ・・・・
東京都港区虎ノ門2-2-2
【倫理観を備えた、自律した看護師を目指して】 ・・・・
東京都世田谷区上用賀6-25-1
患者さんがここにきてよかった。あなたの大切な人もこ・・・・
東京都大田区大森南4−13−21
勤労者医療と地域医療の中核病院として、安全で質の高・・・・
東京都東村山市青葉町1-7-1
東京都立病院機構のページをご覧ください。 ・・・・
東京都葛飾区亀有5-14-1
東京都立病院機構のページをご覧ください。 ・・・・
東京都新宿区歌舞伎町2-44-1
東京都立病院機構のページをご覧ください。 ・・・・
東京都大田区東雪谷4-5-10
東京都立病院機構のページをご覧ください。 ・・・・
東京都港区高輪3-22-12
JCHO(ジェイコー)は、全国規模の公的病院グルー・・・・
東京都千代田区平河町2-6-4 海運ビル4階
地域医療振興協会は1986年に、「地位医療の確保と・・・・