独立行政法人 |
---|
一般急性期病院と共に、がん看護と移植看護を中心に頑張っています。
平成26年7月の全面建て替えで、8階建ての新病院になりました。
新病院では、次の3点を強化しました。
1.幹細胞移植センター増床及び化学療法センターを併設して、より専門的な治療看護を行います。
2.腎センターの充実と腎移植医療の強化に努めます。
3.緩和ケア病床20床を増床して、鳥取県西部地区の緩和ケアの中心になるよう目指しています。
郵便番号 | 〒683-0006 |
---|---|
住所 |
鳥取県 米子市車尾4−17−1 ![]() |
電話番号 | 0859-33-7111 |
病院長名 | 長谷川 純一 |
看護部長名 | 石川 和枝 |
病床数 | 270床 |
職員数(看護職員数) | 420名 (282名) |
平均年齢(看護職員) | 33.2歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
診療科目 | 内科、糖尿病代謝内科、腎臓内科、血液腫瘍内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、小児科、整形外科、胸部乳腺外科、呼吸器外科、泌尿器科、麻酔科、放射線科、婦人科、診療内科、神経内科、精神科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、歯科口腔外科 |
付属施設 | 国立病院機構 米子医療センター附属看護学校 |
外来人数 | 420名/日平均 |
入院人数 | 210名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟(5看護単位)7対1入院基本料 急性期看護補助体制 病棟・外来クラーク配置 |
理念・方針 | 〔理念〕地域の命を支える〜強くて、暖かくて、優しい病院を目指します〜 |
病院HP | http://www.nho-yonago.jp/ |
鳥取県鳥取市三津876番地
鳥取医療センターは、「病気を抱え人生を歩む人・障害・・・・