独立行政法人 |
---|
広島西医療センターは、急性期病棟と慢性期病棟の両方を兼ね備え、広島県西部二次医療圏における中核施設として地域完結型の医療をおこなっていますいます。
当院は、この特徴を生かし「急性期と慢性期の看護」を実践していく為に教育体制を充実させています。新人看護師には、プリセプターや認定看護師をはじめ職員全体で成長し、1人ひとりの看護師のキャリアを支援しています。あなたの「理想とする看護師」に近づける病院です。
2022年度は☆『 40 名 』☆の採用を予定しております。
まずは随時受付中のインターンシップにお越しいただいて、現場の空気を肌で感じて貰えたらと思っています。
たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています!
郵便番号 | 〒739-0696 |
---|---|
住所 |
広島県 大竹市玖波4丁目1-1 ![]() |
電話番号 | 0827-57-7151 |
施設認定・第三者認定 | 独立行政法人国立病院機構大竹病院・原病院が現大竹病院の地で統合 |
開設年月日 | 2005年 7月 1日 |
病院長名 | 奥谷 卓也 |
看護部長名 | 黒田 智美 |
病床数 | 440床 |
職員数(看護職員数) | 661名 (384名) |
平均年齢(看護職員) | 29.6歳 |
看護方式 | 【固定チームナーシング】 固定チームナーシングとは、固定したリーダーとメンバーが一定期間チームを編成し、チームの年間目標を持って看護活動を続けていく看護方式です。 継続した受け持ち看護師が責任を持ち、個別的なケアを提供します。つまり、1人の患者に入院から退院まで受け持ち看護師が存在し、その看護師が所属するチームがその看護活動を支援するシステムです。 |
診療科目 | 内科/総合診療科/循環器科/整形外科/リハビリテーション/精神科/(アレルギー科)/皮膚科/放射線科/脳神経内科/(リウマチ科)/泌尿器科/(歯科)/呼吸器科/小児科/産婦人科/眼科/消化器科/外科/耳鼻咽喉科/腎臓内科/肝臓内科/糖尿病・内分泌・代謝内科/病理診断科/麻酔科 |
外来人数 | 334名/日平均 |
入院人数 | 395名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟入院基本料(10:1) 障害者施設等入院基本料(7:1) 平成25年4月〜 |
理念・方針 | 【病院の基本方針】 1.連携による医療の質の向上 2.病院機能にあわせた職員の研鑽と充足 3.検診センター本格稼働 4.在宅医療支援の実践 【看護部の理念】 私たちはひとりひとりの患者を尊重し、安全な医療と適切な技術を提供します。 1.患者の思いにそった看護 2.患者のQOLを高める看護 3.専門職業人としての主体性ある看護を目指し、自己 研鑽します。 |
病院HP | http://www.hiro-nishi-nh.jp/ |
広島県東広島市黒瀬町南方92
当センターは、精神医療の専門病院として「ストレスケ・・・・
広島県広島市南区宇品神田一丁目5番54号
当院は1877年に公立広島病院として創立、1945・・・・
広島県呉市青山町3番1号
呉医療センターは中国がんセンター・第3次救命救急セ・・・・
広島県東広島市安芸津町三津4388
当院は、地域に密着した病院を目指しています。地域の・・・・
広島県東広島市西条町寺家513
学園文化都市の東広島市にある、広島中央医療圏の急性・・・・
広島県東広島市西条町寺家513
独立行政法人国立病院機構は、平成16年4月、従来の・・・・
広島県福山市沖野上町4丁目14−17
当院は、がん、成育、骨・運動器を主として地域医療に・・・・