関東中央病院の病院情報

公立学校共済組合関東中央病院

ブックマーク

  • 関東中央病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • 関東中央病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    臨床研修病院に指定されており、二次救急、ICU、CCU、脳卒中ネットワークに対応できる急性期病院としても運営、クリニカルパスなどによる医療の効率化やチーム医療の推進にも、積極的に取り組んでいます。

  • 関東中央病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    沿線には都内でも有数の高感度な街が多く、業務を離れたオフの時間は、しっかりリフレッシュできる環境です。

人間として、看護師として成長できる環境で働きませんか。

患者さんがここにきてよかった。あなたの大切な人もここに来てほしい。
あなたがここで働きたいと思える病院でありたいと職員全員で取り組んでいます。
患者さんの信頼には、根拠に基づいた看護知識と確かな看護技術がもとになります。
そして、患者さんが何を求めているのか、看護にどのような事を期待しているのかを考えながら、主体的・継続的に学び行動できるようになって欲しいと願っています。
看護師の大切な資質は、人が好きであること。
自分を大切にし、自分を愛することは、患者さんを愛し大切にすることに通じます。
いろいろなことに興味をもち、自分自身の気持ちや心を豊かにしておくことで、患者さんによい看護が提供できます。
自分自身で努力することは大切ですが、豊かな心と実践力のある看護師へ成長できるよう教育し、組織全体で支援します。
あなたと共に最高の看護を提供していきましょう。

お知らせ

【23卒採用試験は終了しました】

★−−−−−−−−−−−−−−−−★
冬〜春のインターンシップ予約受付中!

また、WEB説明会の動画・当院の看護部ページも
更新しておりますのでぜひ遊びに来てください
★−−−−−−−−−−−−−−−−★

病院情報

郵便番号 〒158-8531
住所 東京都 世田谷区上用賀6-25-1 地図
電話番号 03-3429-1171
施設認定・第三者認定

日本医療機能評価機構認定病院、厚生労働省臨床研修指定病院、救急告示病院(二次救急)

開設年月日 1953年  8月  1日
病院長名 小池 和彦
看護部長名 木村 弘江
病床数 383床  一般319 ICU6 地域包括40
職員数(看護職員数) 720名 (358名)
平均年齢(看護職員) 37.9歳
看護方式 パートナーシップナーシングシステム(PNS)
診療科目 総合内科、 呼吸器内科、循環器内科、消化管内科、肝胆膵内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、腎臓内科、血液内科、アレルギー・リウマチ科、精神科、小児科、消化器外科、乳腺外科、 呼吸器外科、心臓血管外科、整形外科、リハビリテーション科、形成外科、脳神経外科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、麻酔科、放射線科、健康管理科、画像診断科
付属施設 ・デイケア、教職員の職場復帰訓練
・内視鏡室、栄養管理室、救急外来診察室、血液浄化室、外来看護相談室、地域医療連携室
・健康管理事業(2日人間ドック、1日人間ドック、脳ドック)
・専門外来(内科/ペースメーカー外来、甲状腺外来、骨代謝外来)(小児科/アレルギー外来)
(外科/血管外来、乳房外来)(整形外科/リウマチ外来、股関節外来)
(脳神経外科/頭痛外来)(形成外科/レーザー外来)(心臓血管外科/閉塞性動脈硬化症外来)
・教育/検査入院(循環器、糖尿病)
・糖尿病教室、栄養指導
・各種健康診査(各種教職員健診、自治体住民健診、企業健診、採用予定者健診 等)
・各種相談等(不妊相談、育児相談)
外来人数 1047名/日平均
入院人数 325名/日平均
看護配置 一般病棟 7対1 
ICU 2対1
地域包括ケア病棟13対1
理念・方針 心あたたかく、日々新たに
1.最適な医療を、安全・確実に提供します。
2.患者様の意思と自己決定権を尊重します。
3.地域と職域に開かれた病院を目指します。
病院HP https://kanchu-kango.net/
ページの先頭へ
[東京都][公的病院][民間病院]の他の病院をチェックする
セコム提携病院グループ

東京都渋谷区神宮前1-5-1

セコム医療グループのメディカルサービスは、高度救急・・・・

武蔵野徳洲会病院

東京都西東京市向台町3丁目5番48号

東京の住みたい街ランキング上位!「吉祥寺」まで2駅・・・・

田園調布中央病院

東京都大田区田園調布2丁目43-1

当院は東急東横線・目黒線の田園調布駅前病院です。長・・・・

東京都健康長寿医療センター

東京都板橋区栄町35-2

全国でも数少ない高齢者専門の急性期病院です。 NS・・・・

地域医療振興協会 事務局医療事業本部

東京都千代田区平河町2-6-3 都道府県会館15階

地域医療振興協会は1986年に、「地位医療の確保と・・・・

東京蒲田医療センター

東京都東京都大田区南蒲田2-19-2

60年にわたり地域に密着した病院として、医療と健診・・・・

がん研究会有明病院

東京都東京都江東区有明3-8-31

がん研究会有明病院は100年以上の歴史を持つがんの・・・・

世田谷神経内科病院

東京都世田谷区等々力6-37-12

患者様が看護の先生!あなたがいるから、私も看護師と・・・・

イムスリハビリテーションセンター東京葛飾病院

東京都東京都葛飾区堀切3-26-5

リハビリ病院の醍醐味と言えば、患者様が機能回復する・・・・

地域医療機能推進機構(JCHO) 関東地区事務所(16病院)

東京都港区高輪3-22-12

JCHO(ジェイコー)は、全国規模の公的病院グルー・・・・