地方独立行政法人静岡県立病院機構 |
---|
静岡県立こころの医療センターは、静岡県精神科医療の中核として、急性期と重症患者の治療を重視した医療を提供しています。精神科救急・急性期の充実や専門性の高い看護を提供するとともに、患者様の地域・社会生活への自立に向けて支援しています。
人生のどの段階においても起こり得る「こころの問題」を、親しみやすく温かな雰囲気の中で受診・相談ができる開かれた精神科医療を目指しています。
郵便番号 | 〒420-0949 |
---|---|
住所 |
静岡県 静岡市葵区与一4丁目1-1 ![]() |
電話番号 | 054-271-1135 |
開設年月日 | 1956年 4月 1日 |
病院長名 | 村上 直人 |
看護部長名 | 増田 澄恵 |
病床数 | 280床 |
職員数(看護職員数) | 214名 (129名) |
看護方式 | 固定チーム継続受け持ち制 |
診療科目 | 精神科、内科、外科、歯科 |
看護配置 | 一般病棟15:1 救急10:1 |
理念・方針 | 【病院理念】 安全・良質・優しいこころの医療を、いつでも どこでも 誰にでも 【看護部理念】 優しさとぬくもりをもって寄り添い、ともに生きていく力を支えます。 |
病院HP | http://www.shizuoka-pho.jp/kokoro/bumon/kango/index.html |