明石医療センターの病院情報

社会医療法人愛仁会明石医療センター

ブックマーク

  • 明石医療センター:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • 明石医療センター:看護師就職は文化放送ナースナビ

    新人看護職員臨床研修、清潔操作風景

  • 明石医療センター:看護師就職は文化放送ナースナビ

    新人看護職員臨床研修、採血練習風景

  • 明石医療センター:看護師就職は文化放送ナースナビ

    助産師による沐浴指導

看護信頼される医療を目指し、常に知識と技術を深める

『信頼される医療を目指し、常に患者さまの意思を尊重する看護を提供します』の看護部の理念をもとに、患者さまに対しきめ細かい対応を心がけ、専門職業人として安全・安楽な看護の提供を行っています。

急性期病院としての機能を高めていくために、日々進化する技術や知識を身につけ自己研鑽に取り組んでいます。さらに、院内研修・最新の専門知識習得のため、院外研修・専門学会にも積極的に参加しています。また、看護体制では、PNS看護提供体制を取り入れ、看護にあたっています。

9名の認定看護師と認定看護管理者2名がいますが、看護の質をより高めていくために、看護職員1人ひとりが責任をもって考動することを目標としています。

お知らせ

当院は、医師会立病院として発展し、2011年4月より一般医療法人となりました。
2013年夏には増築棟を建築し、382床に増床しました。増築・改修計画では、救急部門の拡張、内視鏡センターの設置、検査室の拡張、化学療法室の 拡張、NICU・GCUの新設、手術室の拡張(4室から7室:内1室はハイブリッド手術室)など高度急性期病院としての診療機能の更なる整備を行いました。

病院情報

郵便番号 〒674-0063
住所 兵庫県 明石市大久保町八木743-33 地図
電話番号 078-936-1101
施設認定・第三者認定

日本がん治療認定機構認定研修施設、
日本医療機能評価機構認定病院 
高診療密度病院(DPCU群)
市消防隊救急救命士教育研修病院 等
※詳細は当院ホームページをご覧ください。

開設年月日 2011年  4月  1日
病院長名 大西 尚
看護部長名 吉田 美香
病床数 382床
職員数(看護職員数) 845名 (528名)
平均年齢(看護職員) 30.8歳
看護方式 固定チームPNS方式
診療科目 内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、腎臓内科、小児科、外科、整形外科、心臓血管外科、呼吸器外科、産婦人科、眼科、泌尿器科、放射線科、麻酔科
外来人数 583名/日平均
入院人数 347名/日平均
看護配置 7:1
理念・方針 病院のモットー
患者さまに信頼される医療

病院の理念
1. 私たちは、患者さまを中心に、その期待に応える医療を行います。
2. 私たちは、地域との連携を密にして、社会に貢献します。
3. 私たちは、常に自己研鑚に励み、医療の質を高めます。

患者さまの権利章典
明石医療センターは「患者さまに信頼される医療」を実現するために、以下のことに努めます。

1. 患者さまに良質で安全な医療を提供できるよう、最善を尽くします。
2. 患者さまが納得できるようわかりやすい説明を心がけ、患者さまの自己決定権を尊重します。
3. 患者さまのプライバシーを守り、安心できる療養環境を提供します。
病院HP http://www.amc1.jp/
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ
[兵庫県][民間病院]の他の病院をチェックする
新須磨病院

兵庫県神戸市須磨区衣掛町3-1-14

当院は兵庫県下で初めて電子カルテを導入して周辺業務・・・・

湊川病院

兵庫県神戸市兵庫区湊川町3-13-20

当院は今年創立98周年を迎えます。歴史のある精神・・・・・

大山記念病院

兵庫県西脇市黒田庄町田高313

大山記念病院は平成5年の開院以来、「地域とともに、・・・・

神戸百年記念病院

兵庫県神戸市兵庫区御崎町1-9-1

当病院は、明治40年に企業病院として開設。平成18・・・・

明和病院

兵庫県西宮市上鳴尾町4-31

当院は地域の皆様への医療を担ってきた長い歴史のある・・・・

ツカザキ病院

兵庫県姫路市網干区和久68番1

当院は中播磨・西播磨地区における救急医療を担う急性・・・・

神鋼記念病院

兵庫県神戸市中央区脇浜町1-4-47

神鋼記念病院は、神戸市東部の地域の中核を担う病院で・・・・

神戸掖済会病院

兵庫県神戸市垂水区学が丘1-21-1

新人看護職員研修は、全職員が心を込めてあなたをサポ・・・・

神戸徳洲会病院

兵庫県神戸市垂水区上高丸1-3-10

当院は、昭和61年5月に兵庫県神戸市の西部、垂水区・・・・

高砂西部病院

兵庫県高砂市中筋1-10-41

当院は、“生命を安心して預けられる病院”“生涯を通・・・・