独立行政法人 |
---|
当院は”誕生からみとりまで”癒しに満ち溢れた病院づくりを心がけています。
こどもが生まれて成長し、おとなになってまた次の世代に命の灯をつなぐライフサイクルすべてを見守っていく病院です。成育(こども)の病床411床、成人(おとな)の病床250床、集中治療室など28床。香川県の小児救命救急センターとしての役割も担います。成人部門には、脳卒中・循環器病センターをもち、地域に密着した安心安全な医療環境を提供していきます。
ホスピタルアート・・・病院がやさしい場所でありますように
病院の外壁には、こどももおとなも癒やされる、壁画が描かれています。さまざまな院内のアートにはすべての職員の祈りが込められています。
郵便番号 | 〒765-8507 |
---|---|
住所 |
香川県 善通寺市仙遊町2丁目1-1 ![]() |
電話番号 | 0877-62-1000 |
開設年月日 | 2013年 5月 1日 |
病院長名 | 横田 一郎 |
看護部長名 | 井原 光枝 |
病床数 | 689床 |
職員数(看護職員数) | 1200名 (700名) |
平均年齢(看護職員) | 33.5歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング 個別性のある看護の提供と責任のある看護を実践するために固定 チームナーシングを導入しています。 |
診療科目 | 成育部門:総合周産期母子医療センター、小児病棟、児童思春期病棟、神経重症心身障害児(者)センター 成人部門:一般病棟、循環器部門 中央診療部門:ICU、CCU、SCU、PICU、救命救急センター 42診療科 |
付属施設 | 国立病院機構四国こどもとおとなの医療センター附属善通寺看護学校 |
外来人数 | 730名/日平均 |
入院人数 | 550名/日平均 |
看護配置 | 小児入院医学管理1 児童・思春期精神科入院医療管理 一般病棟 7対1入院基本料 重心病棟 7対1入院基本料 特定集中管理料2 総合周産期特定集中治療室管理料 母胎・胎児集中治療室 新生児集中治療室 |
理念・方針 | 私たちはあたたかいこころと 思いやりを持って いつもみなさまと共にあゆみます 基本方針 ・高度で安心・安全な医療の提供を行います ・誕生からみとりまでみなさまにご納得いただける医療の提供を目指します ・障がい者に対してやさしい療養環境を提供いたします ・良質な医療人の育成を行います ・自立した経営を目指します |
病院HP | http://shikoku-med.jp/ |
香川県高松市新田町乙8番地
神経・筋難病に関する専門医療、結核をはじめとした呼・・・・