長浜市 |
---|
長浜市立湖北病院は、地域医療の拠点病院として、大正4年に創立された歴史ある病院です。一般病棟,医療型療養病棟、訪問看護ステーション、出張診療等、地域医療を担う病院として、地域住民と顔と顔が繋がる看護を目指しています。
看護局理念に『患者様の生命と人格を尊重し、「私や家族が受けたい看護」を提供します』を掲げ、のどかな環境の中でゆっくりじっくり地域に根ざした医療を行っています。
超急性期だけが看護ではありません。あなたの個性・性格に合った部署がそろっています。穏やかな看護・患者に寄り添える看護がここにあります。
『一刻一秒を争う看護もあれば、ゆっくりじっくり寄り添う看護もある』私たちは、そんな白衣の戦士を目指しています。
インターンシップ・復職支援セミナー・病院見学会を随時実施しています。お気軽にお尋ねください。
☆2021卒採用を現在随時で行っております☆
詳細は病院ホームページ、またはお電話にてお問合せください。
病院HP:http://www.ikbk.jp/recruit/
電話:0749-82-6143(管理課直通)
郵便番号 | 〒529-0493 |
---|---|
住所 |
滋賀県 長浜市木之本町黒田1221 ![]() |
電話番号 | 0749-82-3315 |
施設認定・第三者認定 | へき地医療拠点病院 |
開設年月日 | 1915年 7月 1日 |
病院長名 | 納谷佳男 |
看護局長名 | 前田優子 |
病床数 | 153床 |
職員数(看護職員数) | 231名 (115名) |
平均年齢(看護職員) | 39.2歳 |
看護方式 | 固定チームナーシング |
診療科目 | 内科、外科、耳鼻いんこう科、歯科口腔外科、婦人科、精神科、神経内科、小児科、整形外科、泌尿器科、眼科、皮膚科、麻酔科、リハビリテーション科 |
付属施設 | 介護老人保健施設84床、訪問看護ステーション |
外来人数 | 310名/日平均 |
入院人数 | 84名/日平均 |
看護配置 | 一般病棟 7:1入院基本料 医療型療養病棟 療養病棟入院基本料T |
理念・方針 | ○理念 安全・・・安心できる確かな医療を提供します 納得・・・情報で選ぶ納得の医療を提供します 連携・・・連携でつくる安らぎ空間を提供します ○基本方針 ・病院運営の基本的な考え方 地域医療の確保に努めます。また、地域の現状や将来を見据えて、介護施設等との連携に積極的に取り組みます。 ・めざすべき病院の姿 地域医療を確保し、保健、医療福祉、介護に切れ目のない連携体制が提供できる病院 |
病院HP | http://www.ikbk.jp/ |
滋賀県守山市守山5−7−30
滋賀県立小児保健医療センターは、我が国19番目の小・・・・
滋賀県東近江市五智町255
呼吸器外科・消化器外科を中心とする周手術期の急性期・・・・
滋賀県草津市笠山8-4-25
地域医療機関や保健所等関係機関との密接な連携と役割・・・・
滋賀県甲賀市信楽町牧997
当院は重症心身障害児(者)医療と神経・筋難病医療の・・・・
滋賀県大津市瀬田月輪町
看護部は「あたたかい心で、患者さんに満足していただ・・・・
滋賀県守山市守山5-4-30
滋賀県では、生活習慣病、小児難治慢性疾患、精神障害・・・・
滋賀県守山市守山5-4-30
滋賀県における生活習慣病対策の拠点施設として、主に・・・・