当院は愛媛県の南部に位置する宇和島市にあり、真珠や魚の養殖が盛んな伊達10万石の城下町です。
宇和島病院は、公的病院としての使命を果たしながら「思いやりの看護」「信頼される看護」
「安心の看護」の実現に取り組んでいます。地域住民の皆様の安心した生活を支える看護を
目指しています。
また、看護師の皆さんが誇りを持って働き続けられるような環境を整え、人間性豊かで、コミュ二ケーション能力の高い看護師育成に力を注いでいます。
是非私たちと一緒に目指す看護を実現しましょう。
平成26年10月より訪問看護ステーションの開設、さらに10月より地域包括ケア病棟を開設し、地域包括ケアの要となる病院を目指しています。
病院見学会、説明会、インターンシップご希望の方は、お気軽に病院にご連絡ください。日程調整いたします。
郵便番号 | 〒798-0053 |
---|---|
住所 |
愛媛県 宇和島市賀古町2-1-37 ![]() |
電話番号 | 0895-22-5616 |
施設認定・第三者認定 | 病院機能評価Ver6.0 |
開設年月日 | 1948年 4月 12日 |
病院長名 | 渡部 昌平 |
看護部長名 | 浅野 美香 |
病床数 | 199床 |
職員数(看護職員数) | 350名 (140名) |
看護方式 | プライマリーナーシング |
診療科目 | 内科、循環器内科、外科、整形外科、心療内科、神経内科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、精神科 |
付属施設 | 健康管理センター、 介護老人保健施設、訪問リハビリステーション、訪問看護ステーション |
外来人数 | 270名/日平均 |
入院人数 | 150名/日平均 |
看護配置 | 10:1 |
理念・方針 | [病院理念] 私たちはプロとしての誇りをもって研鑽し「愛と誠」の精神で患者様中心の医療に最善を尽くします。 [看護部理念] 私たちは病院の理念を基盤とし、地域住民の幸福な埼葛を支えるケアを提供します。 [看護部教育理念] 社会のニーズに応えられる専門職業人としての能力を高め、主体性・自律性・創造性のある看護師、さらに看護実践に充足感・満足感がもてる看護師を育成する。 |
病院HP | http://uwajima.jcho.go.jp/ |