当院は、神経難病・筋ジストロフィーなどの神経・筋疾患、重症心身障がい児(者)に関する専門的な医療及び結核医療等を行っております。また、機構病院の血液、骨・運動器疾患、秋田県の難病医療ネットワーク事業に参加し、秋田県の難病医療ネットワーク事業の協力病院としての役割も担っています。なお、日本神経学会の教育関連施設にも指定されております。
■教育
・患者さんの病態生理の理解とともに生活者として理解して、どのような看護を行いたいのかということを先輩看護師と一緒に考え、患者さんに寄り添える看護師の育成に力を入れております。
・院内研修のほとんどは時間内に実施され、院外研修や認定看護師資格取得等への支援を行い、皆さんのワークライフバランスを大切にしながらキャリアアップをしていただける環境を整えています。
郵便番号 | 〒018-1393 |
---|---|
住所 |
秋田県 由利本荘市岩城内道川字井戸ノ沢84-40 ![]() |
電話番号 | 0184-73-2002 |
病院長名 | 奈良 正之 |
看護部長名 | 菅野 清子 |
病床数 | 340床 ■一般病床 334床 ■結核病床 6床 |
職員数(看護職員数) | 225名 (334名) |
看護方式 | 固定チームナーシング |
診療科目 | 内科、脳神経内科、呼吸器内科、整形外科、外科、耳鼻咽喉科、小児科、眼科、リハビリテーション科、歯科、皮膚科 |
看護配置 | 7:1看護 |
理念・方針 | 基本理念:心のこもった、癒しの医療 基本方針: 1.患者さんの権利を尊重し、安心できる医療を提供します。 2.快適で満足できる療養環境を提供します。 3.政策医療を担い、かつ地域医療に貢献します。 4.研究・研修を推進し、専門性のある医療の向上に努めます。 5.生きがいのある職場作りをめざします。 |
病院HP | https://akita.hosp.go.jp/Aboutus/ |