岩手県立江刺病院の病院情報

岩手県立江刺病院

ブックマーク

  • 岩手県立江刺病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

お口のケアならお任せを!摂食嚥下サポーター制度を立ち上げ

岩手県立江刺病院は二次救急医療の指定病院でもあり、急性期医療から在宅医療まで地域のかかりつけ医としての役割を担っています。そのため、地域の他の病院や福祉施設とも、「顔の見える連携」を図り、慢性期や手術後の回復期のリハビリテーションにも対応する、後方支援病院としての役割の果たしています。
 看護の面での江刺病院の特徴は、入院患者の9割が高齢者であり、老年期の看護が中心となります。そのため、栄養に関する事、褥瘡に関する事、認知機能に関する事など慢性期の看護が主体となってきます。
 当院では、高齢患者のQOL向上に対し、摂食嚥下リハビリテーション学会認定士資格を持った看護師、医師、理学療法士が中心となって、「摂食嚥下院内サポーター制度」を立ち上げ、職員誰もが「口腔ケア」や嚥下機能に関する事を学び、患者看護のみならず「お口のケア」に関するスキルアップを目指しています。

お知らせ

岩手県立病院合同採用です

病院情報

郵便番号 〒023-1103
住所 岩手県 奥州市江刺区西大通り5番23号 地図
電話番号 19-629-6861
開設年月日 1979年  5月 
病院長名 川村 秀司
看護部長名 吉川 真喜
病床数 133床  ( 一般118床(うち地域包括ケア25床)、結核15床)
職員数(看護職員数) 123名 (67名)
看護方式 患者受持ち制、PNS®導入
診療科目 内科 消化器内科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科
外来人数 160名/日平均
入院人数 50名/日平均
看護配置 一般病棟 10対1
病院HP https://kenbyo.pref.iwate.jp/recruit/recruit1/
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ
[岩手県][国公立病院]の他の病院をチェックする
岩手県立東和病院

岩手県花巻市東和町安俵6区75番地1

東和病院を取り巻く環境の特徴は、なんといっても高齢・・・・

岩手県立磐井病院

岩手県一関市狐禅寺字大平17

岩手県立病院のページをご覧ください。

岩手県立中央病院

岩手県盛岡市上田1-4-1

岩手県立病院のページをご覧ください。

岩手県立大槌病院

岩手県上閉伊郡大槌町小鎚第23地割字寺野1番1

当院は震災後に仮設診療所を経て、平成28年に現在地・・・・

岩手県立病院(20病院6地域診療センター)

岩手県盛岡市内丸11−1

県立病院として全国随一の病院数を設置し、急性期から・・・・

岩手県立南光病院

岩手県一関市狐禅寺字大平17番地

〜安心で安全、そして良質の精神医療と精神保健(ここ・・・・

岩手県立胆沢病院

岩手県奥州市水沢区字龍ヶ馬場61番地

岩手県立病院のページをご覧ください。

岩手県立宮古病院

岩手県宮古市崎鍬ケ崎第1地割11番地26

岩手県立病院のページをご覧ください。

岩手県立高田病院

岩手県陸前高田市米崎町字野沢34-1

県立高田病院は、東日本大震災の被害を受け、平成30・・・・

岩手県立久慈病院

岩手県久慈市旭町第10地割1番

岩手県立久慈病院は、三陸復興国立公園の北部、久慈市・・・・