近江八幡市立総合医療センターの病院情報

近江八幡市立総合医療センター

ブックマーク

  • 近江八幡市立総合医療センター:看護師就職は文化放送ナースナビ

「学べる病院、成長できる看護職員、教え合える仲間作り!」

急性期医療を提供している当院の『5つのスゴイ!』を紹介します。                    
・学べる病院として『教育制度』の充実!                           
・充実した1日を過ごせる『ワークスタイル』!                          
・成長できる病院として『キャリアアップ』!                             
・専門性を活かした安全で質の高い『チーム医療』!                      
・ワークライフバランスを実現できる『福利厚生』!                       

教え合える仲間に出会える病院です。一緒に働きましょう!

お知らせ

インターンシップ等の申し込みは、看護部ホームページよりお願いします。

病院情報

郵便番号 〒523-0082
住所 滋賀県 近江八幡市土田町1379番地 地図
電話番号 0748-33-3151
施設認定・第三者認定

救命救急センター、地域周産期母子医療センター、災害拠点病院、地域医療支援病院、地域がん診療連携支援病院、日本医療機能評価機構認定病院、臨床研修指定病院(基幹型)、一次脳卒中センター

開設年月日 2006年  10月  1日
病院長名 白山 武司
看護部長名 白井 直美
病床数 407床  (一般病床403床、感染病床4床)
職員数(看護職員数) 862名 (498名)
平均年齢(看護職員) 37.2歳
看護方式 固定チームナーシング
(一部ペア制を導入)
診療科目 総合内科、循環器内科、消化器内科、腎臓内科、代謝・内分泌内科、血液内科、外科、整形外科、小児科、小児外科、脳神経外科、脳神経内科、心臓血管外科、泌尿器科、皮膚科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科・頭頸部外科、消化器外科、形成外科、呼吸器内科、リウマチ・膠原病内科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、救急診療科、病理診断科
付属施設 院内保育所「ふたば保育所」
外来人数 867名/日平均
入院人数 331名/日平均
看護配置 一般病棟 7対1
理念・方針 看護部理念
 全ての人々と協働し、全人的看護の創造に努めます。

基本方針
 ・地域住民の健康維持・増進のため、社会のニーズに応じた看護を提供します。
 ・全ての人々が、その人らしく生活できるように安全・安心・安楽な看護を提供します。
 ・入院前より、退院後の生活まで見据えた看護を提供します。
 ・自らの知識・技術・感性を磨き、過不足のない、質の高い看護を提供します。
 ・患者の視点に立ち、業務改善を行い効率的な看護を提供します。
病院HP http://www.kenkou1.com/nurse/
ページの先頭へ
[滋賀県][国公立病院]の他の病院をチェックする
滋賀県立精神医療センター

滋賀県草津市笠山八丁目4番25号

地域医療機関や保健所等関係機関との密接な連携と役割・・・・

滋賀県立総合病院

滋賀県守山市守山五丁目4番30号

滋賀県における生活習慣病対策の拠点施設として、主に・・・・

国立病院機構 紫香楽病院

滋賀県甲賀市信楽町牧997

当院は重症心身障害児(者)医療と神経・筋難病医療の・・・・

滋賀県立小児保健医療センター

滋賀県守山市守山五丁目7番30号

滋賀県立小児保健医療センターは、我が国19番目の小・・・・

滋賀県立総合病院 ・小児保健医療センター・精神医療センター

滋賀県守山市守山五丁目4番30号

滋賀県では、生活習慣病、小児難治慢性疾患、精神障害・・・・

国立病院機構 東近江総合医療センター

滋賀県東近江市五智町255

呼吸器外科・消化器外科を中心とする周手術期の急性期・・・・