当院は、地域の医療機関と連携し急性期医療を中心に、急性期から在宅まで一貫した医療を行う地域密着型の病院です。
昭和6年に設立以来、質の高い医療を理念に、生活習慣病を対象とした病院を目指し、なかでも透析医療は日本の先駆けをなし、現在この分野の最高の医療機関の一つとして県内をはじめ日本の中心的役割を担っております。そして、地域に開かれた病院を目指し、早期から脳卒中後遺症、神経難病などに対する在宅医療や訪問看護にも取り組んできました。
脳神経、循環器、呼吸器、消化器などの急性期医療のみならず、慢性期医療に力を入れており、医師、看護師、薬剤師、リハビリ、管理栄養士等によるチーム医療を推進しております。現在、新潟市在宅医療・介護連携ステーション西第二を受託しており、地域包括ケアシステムの一翼を担う急性期病院としての役割を果たしています。
郵便番号 | 〒950-2087 |
---|---|
住所 |
新潟県 新潟市西区新通南3丁目3番11号 ![]() |
電話番号 | 025-260-8200 |
施設認定・第三者認定 | 日本腎臓学会 認定教育施設 |
開設年月日 | 1931年 6月 1日 |
病院長名 | 田中 一 |
看護部長名 | 長谷川 昌恵 |
病床数 | 325床 (一般病棟 281床、地域包括ケア病棟 44床) |
職員数(看護職員数) | 580名 (338名) (令和4年4月1日現在) |
平均年齢(看護職員) | 36.1歳 |
看護方式 | モジュール型継続受け持ち方式 |
診療科目 | 内科、腎臓内科、呼吸器内科、感染症内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病・内分泌内科、脳神経内科、外科、消化器外科、乳腺・内分泌外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、胸部・血管外科、血液内科、眼科、リハビリテーション科、放射線診断科、麻酔科、病理診断科、臨床検査科、歯科口腔外科(全23診療科) |
付属施設 | 付属施設 信楽園病院附属有明診療所 併設施設 信楽園訪問看護ステーション 居宅介護支援事業 |
外来人数 | 563名/日平均 |
入院人数 | 247名/日平均 |
看護配置 | 7対1入院基本料 |
理念・方針 | 【信楽園病院基本理念】 病める人の権利と心情を重んじ信頼される医療を行います。 【看護部理念】 患者さん・ご家族・地域の人々を大切にし、質の高い看護を提供します。 |
病院HP | http://www.shinrakuen.com/ |
新潟県新潟市南区上下諏訪木770-1
-新潟市南区の中核病院として2016年2月に新築移・・・・
新潟県長岡市旭岡1丁目24番地
立川メディカルセンターグループは、地域からの信頼を・・・・
新潟県新潟市東区竹尾4-13-3
「一人は万人のため万人は一人のために」という想いか・・・・
新潟県新潟市北区木崎761番地
【新潟リハビリテーション病院】 新潟市北区に200・・・・
新潟県南魚沼市 浦佐4132
地域の方々に信頼されるよう、安全・安心で温かな看護・・・・