埼玉医科大学国際医療センターは、従来の病院の概念や枠組みにまったくとらわれずに、包括的がんセンター、心臓病センター、救急センターの3つの専門医療に特化した大変ユニークな病院で、「患者中心の医療」を具現化することをめざし、平成19年4月に開院しました。病院の玄関に足を入れたその瞬間から今までの病院との違いを実感できると思います。安心・安全で満足度の高い医療をめざし、患者さんには病院全員で治療・看護にあたるというチーム医療を推進しながら、そして、地域の中でも継続医療が受けられるように、積極的に地域医療連携ネットワークを築いています。
看護部においては専門的な治療を受ける患者さんの生活を重視しながら、病院の基本理念・方針に沿った満足度の高い看護の提供に努めております。
募集職種(採用人数) (2025年採用) |
看護師:90名、助産師:10名 |
---|---|
募集職種(採用予定人数) (2026年採用) |
看護師:90名、助産師:10名 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | 履歴書(写真添付)、成績証明書、健康診断書、卒業見込証明書、資格取得者は履歴書(写真添付)、健康診断書、看護師・助産師の免許証のコピーを選考日の1週間前までに郵送またはご持参ください。追って詳細を連絡します。 |
選考方法 | 一次選考:書類選考、二次選考:小論文・面接 |
お問合せ・採用窓口 | 埼玉医科大学総務部人事課 フリーダイヤル 0120-61-1181 携帯の方はこちらから TEL:049-276-1115 |
勤務地 | 埼玉県 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2022年4月実績
主要手当:夜勤・住宅・通勤手当の月平均 諸手当:夜勤手当、住宅手当、通勤手当、扶養手当、時間外勤務手当 |
||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
|
||||||||||||||||
週勤務時間 | 40時間 | ||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給/年1回 賞与/年2回 |
||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続2年以上 | ||||||||||||||||
社会保険 | 日本私立学校振興・共済事業団の健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||||||
休日休暇 | 各月9休制(1・12月は11日。2月については8日。うるう年は9日)、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、年次有給休暇(初年度10日) | ||||||||||||||||
寮社宅 | 希望者入寮可。使用料金20,000〜21,000円 | ||||||||||||||||
被服 | ユニフォーム5着貸与 | ||||||||||||||||
保育施設 | 保育園あり | ||||||||||||||||
その他福利厚生 | 食事:職員食堂(1食350円程度) | ||||||||||||||||
教育 | ※入職時オリエンテーション ● 3日間に渡って行われ、社会人、職員として必要な知識、心得を学びます。 ● 各種技術演習(輸液ポンプやカテーテルの取り扱い、調剤、投薬、吸引、採血) ※フォローアップ研修例 ● 看護過程の展開、看護観の振り返り、看護倫理、業務の優先順位の決め方など ● グループワーク ※この他各セクションにて ● 疾患別・症状別の看護、業務改善のためのミーティング ● 医師・看護師・薬剤師による勉強会 ● 医師・看護師・他部門との合同カンファレンスなどがあります。 |
||||||||||||||||
メンター(プリセプター)制度の有無 | なし | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む) 屋内全面禁煙 |
||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 8.7年 | ||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 14日 | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護、精神看護、急性・重症患者看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、小児救急看護、摂食・嚥下障害看護、乳がん看護、皮膚・排泄ケア |