春日部中央総合病院の病院情報

IMS(イムス)グループ医療法人財団明理会春日部中央総合病院

ブックマーク

  • 春日部中央総合病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

★説明会・インターンシップ日程更新しました★

☆強みを持つ看護師に!☆
 私たち医療機関は患者さまから選ばれる時代を迎えています。常にこのことを意識し、患者さまが看護に求めている「安全で安心な看護」をどのように提供すべきかを私たちは日々考え取り組んでいます。具体的な行動として看護を提供する際に「もし私が貴方だったら…」このことを意識して行動できる看護を行います。この事は接遇面だけではなく患者の安全にも繋がる事だと考えています。
更に「資格・強み」が持てる看護職を育てて行きます。「看護師として何ができますか?」と聞かれたとき、自信を持って言える「強み」。看護一人ひとりのキャリアビジョンを軸に‘共に学び育つ’(共育)を行っていきます。

お知らせ

病院説明会・病院見学は随時行っております。
お気軽にお問い合わせください。

春日部中央総合病院 看護部
TEL : 048-736-1601(直通)
e-mail : kasukabe.kango@ims.gr.jp

採用情報

募集職種(採用人数)
(2025年採用)
看護師:30名
募集職種(採用予定人数)
(2026年採用)
看護師:30名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科
必要書類 写真貼付の履歴書、卒業見込証明書、健康診断書、成績証明書を郵送
選考方法 面接、小論文
お問合せ・採用窓口 〒344-0063
埼玉県春日部市緑町5-9-4
春日部中央総合病院 看護部
TEL:048-736-1601(直通)
e-mail:kasukabe.kango@ims.gr.jp
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 埼玉県
募集学種
給与
2025年 4月 実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(大卒) 212,000円 44,700円 256,700円
看護師(専門卒) 209,500円 44,700円 254,200円

一律支給
・部署手当 20,000円(病棟)
・生活支援手当 15,000円
・白衣手当 1,200円
・施設手当 8,500円
※主要手当/住宅手当、病棟手当、夜勤手当(月4回)、白衣手当を含む
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
二交替 8:30 〜 17:30
17:30 〜 9:00

実働週40時間
日勤  8:30 〜 17:30
早番  7:00 〜 16:00
遅番  10:30 〜19:30
夜勤  17:00 〜 9:00
週勤務時間 40時間
昇給/賞与 昇給 : 年1回(4月)
賞与 : 年2回(7月・12月)
退職金制度 有 勤続常勤3年以上
社会保険 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
休日休暇 月8.5〜10.5日、年間113日、有給休暇(初年度10日)、特別休暇、慶弔休暇
※有給休暇取得率70%
寮社宅 遠方出身者のために、病院から徒歩圏内に借り上げ形式のワンルームマンションを完備しています。生活環境を整えることで安心して仕事に取り組むことができます。また家賃補助もあります。
被服 平成24年7月から看護部のユニホームを選択制にしました。通常の白衣もしくはスクラブ(色指定あり)の選択です。
◆変更の理由は?@看護職が認識しやすいA機能性・快適性B雰囲気です。
保育施設 24時間体制の保育室を病院の近くに併設しています。何かあった時でもすぐに駆けつけることができます。もちろん夜勤時も預けられます。
生後4ヶ月〜小学校就学前までのお子様対象です。
その他福利厚生 クラブ活動(フットサル、バスケ、野球等)、レセプションルーム、治療費減免制度、テーマパークの割引
教育 新人研修(ローテーション研修あり)、院内外研修
※1、6、9カ月後の各時期にフォローアップ研修を行い、知識・技術を確実に身に付けます。また、各病棟ではプリセプター制度により、先輩看護師がマンツーマンで指導にあたります。
また、自分に合った病棟、病棟別の看護を勉強できるローテーション研修もあります。
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
新卒採用実績者数
2022年度 33名 男性 4名 女性 29名
2023年度 22名 男性 5名 女性 17名
2024年度 35名 男性 7名 女性 28名
2025年度 0名 男性 -名 女性 -名
平均勤続年数 7.2年
専門・認定看護師の就業状況 ●専門看護師
がん看護

●認定看護師
感染管理、緩和ケア、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、慢性心不全看護
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ