| 募集職種(採用予定人数) (2027年採用) |
看護師:40 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正職員(常勤) |
| 応募資格 |
・看護師免許を取得見込みの方 ・大学、短大、専門学校の看護学科を卒業見込みの方 |
| 必要書類 | ・履歴書(写真貼付) ・成績証明書 ・卒業見込証明書 ※履歴書は当院HPからダウンロードしたものを使用してください ※応募書類は「看護部採用担当」宛にご郵送でお送りください |
| 選考方法 | ・書類選考 ・面接(1回) ※遠方にお住まいの方はWEB面接も相談可 |
| お問合せ・採用窓口 | 和泉市立総合医療センター「看護師」採用担当(平日9時〜17時) TEL:0725-41-1331(代表) mail:1070@tokushukai.jp 〒594-0073 大阪府和泉市和気町四丁目5番1号 |
| 勤務地 | 大阪府 | ||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 募集学種 給与 |
2018年4月実績
一律手当:調整手当(基本給の13%) 夜勤手当:夜勤手当(1回15,000円・都度支払い) 主要手当 : 時間外手当、交通費全額支給、地域手当(経験3年以上の方10,000円/月)、住宅手当(上限24,000円)、扶養手当(配偶者16,000円、子ども1人5,000円、その他2,000円)、手術室勤務手当、特殊勤務手当、待機手当、呼出手当など |
||||||||||||
| 勤務体系・勤務時間(実働時間) |
部署により早出・遅出あり |
||||||||||||
| 昇給/賞与 | ・昇給年1回 ・賞与年2回(7月・12月)※前年度実績 3.3ヶ月 |
||||||||||||
| 退職金制度 | 有 勤続3年以上 | ||||||||||||
| 社会保険 | ・健康保険 ・厚生年金 ・労働保険( 雇用・労災 ) ・徳洲会グループ共済 |
||||||||||||
| 休日休暇 | 【休日】 年間休日114日(リフレッシュ休暇込) ・月8回〜11回 【休暇】 ・リフレッシュ休暇 ・年次有給休暇 ・特別休暇 ・産前産後休暇 ・育児休業 ・介護休業 ・子の看護休暇 |
||||||||||||
| 被服 | 貸与 | ||||||||||||
| 保育施設 | 24時間利用可能な保育所を病院敷地内に完備 | ||||||||||||
| その他福利厚生 | ・医療費還付制度(保険診療は1月につき自己負担3,000円まで。家族等も含む、別途規定あり) ・託児所あり ・提携施設等 ・職員食堂(1食300円) |
||||||||||||
| 教育 | ・e-ラーニングシステム、集合研修など充実の教育体制 ・認定看護師資格取得の為の奨学金制度あり ※看護学生を対象とした奨学金制度はございません。 手厚いサポート体制が整っています。 個人個人の主体性を大切に、看護師としての基礎と自信を確実に育て、共に成長していきましょう。 |
||||||||||||
| メンター(プリセプター)制度の有無 | なし | ||||||||||||
| 就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む) |
||||||||||||
| 新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||
| 専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護、在宅看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、集中ケア、乳がん看護、皮膚・排泄ケア、がん放射線療法看護、がん薬物療法看護、クリティカルケア |