募集職種(採用人数) (2018年採用) |
看護師:決定次第掲載します。 |
---|---|
募集職種(採用人数) (2019年採用) |
看護師:若干名 |
募集職種(採用人数) (2020年採用) |
看護師:50名(助産師との合計)、助産師 |
募集職種(採用人数) (2021年採用) |
看護師:60名(助産師との合計)、助産師 |
募集職種(採用予定人数) (2022年採用) |
看護師:30名、助産師:6名 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | 履歴書(A3判・写真貼付)※当院指定 採用試験申込書 ※当院指定 卒業見込証明書(3月卒業見込者/既卒者は不要) 成績証明書(3月卒業見込者/既卒者は不要) 健康診断書の写し(学校健診・職場健診のもので可/受診していない場合は不要) 看護師・助産師免許の写し(原寸大) 認定看護師取得者は、その写し(原寸大) 小論文 原稿用紙2枚 ※当院指定 |
選考方法 | @一次試験(書類審査) 履歴書・成績証明書・小論文 A二次試験 適正検査・面接試験(対面またはWEB) |
お問合せ・採用窓口 | 〒220-8521 神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目7番3号 045-221-8178 人事採用係 |
勤務地 | 神奈川県 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2019年4月実績
基本給/本俸+調整手当 主要手当/夜勤:3回 時間外:10時間で計上 その他の手当/通勤手当、住居手当、扶養手当 |
||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
〈病棟〉 日勤:実働時間 7時間45分(休憩1時間) 夜勤:実働時間 13時間15分(休憩3時間) (外来・手術室) 日勤:実働時間 7時間45分(休憩1時間) 夜勤:実働時間 13時間15分(休憩3時間) |
||||||||||||||||
週勤務時間 | 38.75時間 | ||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給:年1回(10月) 賞与:年2回(7月・12月(昨年度実績4.20か月) |
||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続3年以上 | ||||||||||||||||
社会保険 | 厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険・介護保険 等 | ||||||||||||||||
休日休暇 | 4週8休制(年間休日121日) 年次有休休暇(初年度10日)・夏季休暇(5日)・慶弔休暇等の特別休暇あり。 |
||||||||||||||||
寮社宅 | 家賃補助制度あり。 対象者:新卒者の県外入職者(単身・独身・通勤時間が90分以上かかる方) 補助金額:上限月4、500円 契約不動産会社有り:仲介手数料最大50%オフの特典付 |
||||||||||||||||
被服 | 貸与:ワンピース・スクラブ・上衣&パンツ 組み合わせ自由で5セット | ||||||||||||||||
保育施設 | 院内に保育園あり、2か月から6歳まで 臨時保育も対応8:00〜22:00夜間保育あり(木曜日のみ) | ||||||||||||||||
その他福利厚生 | 院内レストラン(食券割引制度)・院内カフェ(20%オフ)・院内生花店割引・院内人間ドック割引・提携店の割引サービス制度 等 | ||||||||||||||||
教育 | 新人教育は、研修や先輩看護師の実務指導を受けながら、個人の成長や能力に応じた支援を提供する教育体制をとっています。 平成24年度より中堅看護師のキャリア支援として院外研修費の補助と施設外研修、院内認定制度と内容の充実を図っています。 |
||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 6.5年 | ||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 14.31日 | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 精神看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、乳がん看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア |