東京臨海病院は、私学事業団の加入者と江戸川区を中心とした周辺地域の方々に高機能の医療サービスを提供することを目的に、平成14年4月に開院しました。24時間の救急体制や小児医療にも積極的に取り組み、また地域の病院・診療所との連携を深めるための『地域医療連携室』や人間ドック施設の『健康医学センター』を設置して、総合的な医療サービスを提供しています。
看護部では看護実践能力の向上を目指し、全看護師の記録監査や看護の質の評価を実施。各領域の専門看護師、認定看護師も看護実践のスペシャリストとして看護業務・教育支援など積極的に行っています。
募集職種(採用予定人数) (2024年採用) |
看護師:26名、助産師:若干名 |
---|---|
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | 自筆履歴書(顔写真貼付)(当院指定履歴書PDF) 成績証明書(助産師は卒業した看護学校と助産師学校の成績証明書・コピー不可) 卒業見込証明書(コピー不可) ※適性検査の案内をお送りいたしますので、PCのE-mailアドレスを必ずご記入ください。 ※既卒者は履歴書(写真貼付)のみ |
選考方法 | ・面接 ・その他 【書類審査、適性検査、小論文】 【選考の流れ】 @書類選考 A適性検査 ※@〜Aの書類選考通過者された方は、 B小論文 C個人面接 ※B〜Cは、同日に実施。 |
お問合せ・採用窓口 | お問合せ部署: 看護部 所在地: 東京都江戸川区臨海町1-4-2 お問合せ部署電話番号: 03-5605-8811(代) |
勤務地 | 茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、静岡県 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2023年4月実績
諸手当内訳:※1(看護師と保健師または助産師資格保有の方) ※2(看護師免許のみ取得) *住居手当、扶養手当、通勤手当、夜勤手当 等は別途支給となります。 *国家公務員に給料法に準じています。 ◆モデル月収例◆ 看護師【大卒】(看護師と保健師または助産師免許 取得)モデル月収 299,636円 内訳:基本給253,080円(基本給+地域手当) 主要手当46,556円(夜勤手当4回を含む) 看護師【3卒】 モデル月収284,500円 内訳:基本給238,560円(基本給+地域手当) 主要手当45,940円(夜勤手当4回を含む) 看護師【2卒】 モデル月収274,120円 内訳:基本給228,600円(基本給+地域手当) 主要手当45,520円(夜勤手当4回を含む) |
||||||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
日勤 8:30〜17:15 夜勤 16:30〜9:30 早出 7:30〜16:15 遅出 12:30〜21:15 |
||||||||||||||||||||
週勤務時間 | 7.75時間 | ||||||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給/年1回・賞与/年2回(6月、12月/2017年度4.40カ月) | ||||||||||||||||||||
退職金制度 | 有 | ||||||||||||||||||||
社会保険 | 各種社会保険完備・病院賠償責任保険 | ||||||||||||||||||||
休日休暇 | 週休2日制 年末年始(6日)、夏期休暇(5日)、年次有給休暇(初年15日、次年以降20日)、特別休暇 |
||||||||||||||||||||
寮社宅 | あり ワンルームタイプ60室(病院敷地内)、38室(葛西1棟)、18室(西葛西2棟) |
||||||||||||||||||||
被服 | 無料貸与(基本:ユニフォーム5着、シューズ1足) ※ユニフォームのカラーは各自選択できます。 |
||||||||||||||||||||
保育施設 | あり 病院敷地内に院内保育所『りんかいキッズガーデン』を設置。安心して仕事と育児が両立できる環境を整えています。 |
||||||||||||||||||||
その他福利厚生 | 私学事業団直営施設『ガーデンパレス』や契約している宿泊施設、レジャー施設等の利用割引が多数あります。 | ||||||||||||||||||||
教育 | 新人看護師向けに毎月行われる基礎看護技術研修、既卒者フォローアップ研修、IVナース研修等、院内研修が充実しています。 院外教育は、日本看護協会、東京都看護協会、学術学会、企業、厚生労働省、文部科学省主催の研修等へ多数参加しています。 |
||||||||||||||||||||
メンター(プリセプター)制度の有無 | ある | ||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む) 屋内全面禁煙 |
||||||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 7年 | ||||||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 10日 | ||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護、小児看護、急性・重症患者看護 ●認定看護師 感染管理、緩和ケア、集中ケア、小児救急看護、摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア |