募集職種(採用人数) (2018年採用) |
看護師:決定次第掲載します。 |
---|---|
募集職種(採用人数) (2019年採用) |
看護師:若干名 |
募集職種(採用人数) (2020年採用) |
看護師:決定次第掲載します |
募集職種(採用人数) (2021年採用) |
看護師:18名 |
雇用形態 | 正職員(常勤) |
応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
必要書類 | 履歴書・成績証明書・卒業(見込)証明書・健康診断書 |
選考方法 | 面接・小論文・健康診断 |
お問合せ・採用窓口 | 国際医療福祉大学塩谷病院 〒329-2145 栃木県矢板市富田77 人事課 TEL0287-44-1155(代表) |
勤務地 | 栃木県 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集学種 給与 |
2019年4月実績
主要手当:諸手当+夜勤手当(4回/月) その他手当:通勤手当、住宅手当、家族手当 |
||||||||||||||||
勤務体系・勤務時間(実働時間) |
|
||||||||||||||||
昇給/賞与 | 昇給 年1回・賞与 年2回 | ||||||||||||||||
退職金制度 | 有 勤続3年以上 | ||||||||||||||||
社会保険 | 私学共済健康保険及び年金・雇用保険・労災保険 | ||||||||||||||||
休日休暇 | 4週8休制(変則)、有給休暇(初年度12日、2年目16日、3年目20日)、夏期・冬期休暇、慶弔休暇制度あり リフレッシュ休暇制度(年1回5日間連続で有給休暇を取得できる) |
||||||||||||||||
被服 | 当院貸与規定にて支給 | ||||||||||||||||
保育施設 | 生後8カ月〜3歳までのお子様をお預かりしています。(夜間保育あり、日曜日も一部実施。) | ||||||||||||||||
その他福利厚生 | 大学院進学支援制度、医療費還付制度、私学共済の福利厚生施設利用可 | ||||||||||||||||
教育 | 大学院:本学の大学院が、栃木県大田原市に設置されています。働きながら学びたいという意欲のある方に履修を可能としたかカリキュアムを提供するとともに、大学院の入学資格が緩和された事を受け、短大・専門学校卒の方にも門戸を開いています。 看護生涯学習センター:東京都港区にある本学大学院東京キャンパスに看護生涯学習センターを開設し、認定看護管理者教育(ファースト・セカンド・サードレベル)の研修制度を設けています。 |
||||||||||||||||
新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 6.38年 | ||||||||||||||||
前年度の有給休暇の平均取得日数 | 8.6日 | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 |
●認定看護師 認知症看護 |