◇看護部 新人研修の期間はなんと「2年間」!
他病院よりも1年長いので、ゆっくりじっくり看護について学ぶことができます。手厚い教育体制が整っているので、誰一人置いて行かれることはありません。
◇外来患者来院数は1日約2000人と多くの患者さんが来院するため、短期間でスキルアップ・キャリアアップが可能です。
◇国内でも珍しい陽子線や中性子を用いた放射線治療も導入しているので、他では経験できないことも経験できます。
◇外部の学会や研修会の諸費用(学会参加費・宿泊費・交通費など)は病院が全額負担!
◇2020年代末には新築移転予定!
本当かな?と思った方はぜひ当院の説明会へお越しください。お待ちしております!
【説明会申込URL】https://docs.google.com/forms/d/19GwRPvHTjx0C6KUr8tqbdBYSfwUwsF15jxoxsmSSGvk/edit
当院では毎月1回、職員採用説明会を開催しています。
説明会ではホームページやパンフレットには載っていない情報をお伝えいたします。
目玉企画のパネルディスカッションでは、主に1年目から3年目の若手スタッフのリアルな声を聞くことができます。
ぜひ一度、説明会へお越しください!
| 募集職種(採用人数) (2026年採用) |
看護師:35名、保健師:若干名 |
|---|---|
| 募集職種(採用予定人数) (2027年採用) |
看護師:35名、保健師:若干名 |
| 雇用形態 | 正職員(常勤) |
| 応募資格 | 看護師国家試験を受検できるカリキュラムのある学校の全学部全学科 |
| 必要書類 | 履歴書 卒業見込証明書 成績証明書 |
| 選考方法 | ◆選考試験日時 土曜日開催! 2025年11月1日、12月6日、2026年1月10日 ◆選考試験内容 適性検査、面接 |
| お問合せ・採用窓口 | 〒963-8563 福島県郡山市八山田七丁目115 Tel:024-934-5618(直通) 総務課まで 問合せ時間:月〜土曜日 9:00〜17:00 |
| 勤務地 | 福島県 | ||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 募集学種 給与 |
2025年4月実績
資格手当;30,000円 処遇改善手当:17,000円 |
||||||||||||||||
| 勤務体系・勤務時間(実働時間) |
◆勤務時間 外来勤務 月〜土…午前8:30〜午後5:00 |
||||||||||||||||
| 週勤務時間 | 36.8時間 | ||||||||||||||||
| 昇給/賞与 | 賞与年2回、昇給年1回 | ||||||||||||||||
| 退職金制度 | 有 | ||||||||||||||||
| 社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険加入 | ||||||||||||||||
| 休日休暇 | 4週7休制 ◆休日 4週7休、祝日、年末年始 ◆休暇 年次有給休暇(最高40日)、産前・産後休暇、 慶弔休暇、リフレッシュ休暇(5日)等 ◆育児休業制度 ◆介護休業制度 |
||||||||||||||||
| 被服 | ユニフォーム貸与 | ||||||||||||||||
| 保育施設 | 夜間保育・病児保育あり、24時間、365日保育可 保育所(夜間保育・日祝祭日保育あり) |
||||||||||||||||
| その他福利厚生 | ◆職員送迎バス運行、職員駐車場完備 職員旅行・研修制度充実 諸活動(ソフトボール・水泳・ゴルフ・スキー・テニス・サッカー等) ◆PET健診割引等 |
||||||||||||||||
| 教育 | クリニカルラダー制度 年間院内研修プログラム(新人、現任) 新採用者教育制度 等 |
||||||||||||||||
| メンター(プリセプター)制度の有無 | ある | ||||||||||||||||
| 就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 |
敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む) |
||||||||||||||||
| 新卒採用実績者数 |
|
||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 10.7年 | ||||||||||||||||
| 専門・認定看護師の就業状況 |
●専門看護師 がん看護 ●認定看護師 がん化学療法看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、がん放射線療法看護、脳卒中リハビリテーション看護 |