上福岡総合病院の病院情報

医療法人誠壽会上福岡総合病院

ブックマーク

  • 上福岡総合病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

「3年で一人前」が合言葉!急性期〜慢性期まで進みたい看護

当院は昭和37年創設以来長きにわたり、地域の基幹病院として地域住民の健康と福祉の増進に貢献することに努めてきました。
赤ちゃんの誕生から各科急性期における治療、そして在宅療養の支援や看取りと個々の患者さまに必要な治療・看護を住み慣れた地域で受ける事ができるように地域完結型の医療の提供を目指しています。

看護部では新人看護師が描く看護の花を大きく咲かせられるように、個々の希望に合わせてサポート体制を整えております。中途入職者の方に対してもワーク・ライフ・バランスの実現のために、多様な勤務形態を準備しております。

参加予定 病院合同就職説明会

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師:20名
募集職種(採用予定人数)
(2027年採用)
看護師:20名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 看護師資格を取得している方
看護師資格を取得見込みの方
必要書類 履歴書(指定なし)
成績証明書
卒業見込み証明書
健康診断書(コピー可)
選考方法 面接・小論文
お問合せ・採用窓口 上福岡総合病院
総務課 学生担当
小椋 龍
TEL 049-266-0111
E-mail saiyou.kamifukuoka.gh@gmail.com
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 埼玉県
募集学種
給与
2024年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護大学卒 213,000円 0円 213,000円
その他課程卒 208,000円 0円 208,000円

諸手当:夜勤4回、残業手当等、調整手当、手術室手当、透析室手当
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
日勤 8:45 〜 17:00
夜勤 16:45 〜 9:15

夜勤は16時間勤務になりますので2時間仮眠あり
週勤務時間 40時間
昇給/賞与 年1回(4月)
年2回(7月・12月)基本給2.0ヶ月・年間4.0ヶ月
退職金制度
社会保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
休日休暇 1ヶ月(7〜10日)
特別休暇(夏季2日、年末年始5日)
産休・育休制度、介護休暇制度
有給休暇(入職月より取得できます)
寮社宅 あり
独身寮完備(ワンルームタイプ)
寮費3万円+光熱費
被服 ユニホーム貸与
クリーニングは業者委託ですので常にキレイなユニホームです。
保育施設 さくらんぼ保育室
その他福利厚生 職員食堂
職員医療費減免制度
職員旅行(年1回)
保養施設(東急ハーヴェスト利用可)
新人歓迎会・忘年会
クラブ活動(野球・フットサル等)
教育 プリセプター制度
集合教育
院内研修
院外研修
その他教育体制が整っています。
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 屋内全面禁煙
新卒採用実績者数
2023年度 12名 男性 2名 女性 10名
2024年度 0名 男性 -名 女性 -名
2025年度 0名 男性 -名 女性 -名
平均勤続年数 7.5年
専門・認定看護師の就業状況 ●認定看護師
糖尿病看護
ページの先頭へ