茨城西南医療センター病院の病院情報

JA茨城県厚生連茨城西南医療センター病院

ブックマーク

  • 茨城西南医療センター病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

当院の特色である「急性期医療」を医療の原点

当院は県西地域の中核病院として、あらゆる疾患に対応できるよう体制を整備してきました。特に、第三次救急に対応する「救命救急センター」を設置し、24時間体制で診療に当たっており、県内はもとより隣接する千葉県、埼玉県、栃木県などからも救急車を受け入れ、地域における救急医療の最後の砦として活動しています。
看護部では当院の特色である「急性期医療」を医療の原点と捉え、特に新人時代の学び場としては最適な環境を生かし、新人教育に力を入れています

参加予定 病院合同就職説明会

採用情報

募集職種(採用人数)
(2025年採用)
看護師:30名
募集職種(採用予定人数)
(2026年採用)
看護師:30名
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 2025年3月大学及び看護専門学校卒業見込(国家資格取得見込)の者、又は看護師・助産師・保健師のいずれか国家資格を有している者
必要書類 新卒者:履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書 各1通
有資格者:履歴書・免許証(写)・健康診断書 各1通
選考方法 ・書類選考
・総合適性テスト
・小論文
・面接
お問合せ・採用窓口 JA茨城厚生連 茨城西南医療センター病院
看護部長宛
  TEL:0280-87-8111
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 茨城県
募集学種
給与
2024年4月
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 200,580円 11,450円 212,030円
看護師(短3卒) 194,780円 11,450円 206,230円
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
二交替 8:30 〜 17:00
16:30 〜 9:00
日勤 8:30 〜 17:00
夜勤 16:30 〜 9:00
週勤務時間 37.5時間
昇給/賞与 年間2回
休日休暇 シフト勤務表で定める日(4週8休)、国民の祝日、年末年始、年次有給休暇25 日、産前・産後休業、育児休業(出生時育児休業含む)、介護休業、特別休暇(結婚、忌引等)他
被服 白衣とスクラブ、ナースシューズを支給
その他福利厚生 社内預金、財形貯蓄、厚生資金(住宅・一般)貸付金制度、被服貸与(靴、靴下含む)、共助会(観劇・誕生祝・野球観戦等)
教育 ■クリニカルラダーシステムに基づく教育計画
段階に応じた院内研修プログラム→学習が効率的に行えます。看護管理者との面接を行い、学習の評価が行われ、個々の課題の明確化と動 機づけに繋がります。
■新人教育計画
オリエンテーション後、年間を通して様々な研修会実施。
2月末にレベルアップ試験を実施。
お助け塾:入職後3カ月間は毎週金曜日に集合し、新人同士の情報共有や悩み の解決の場となっている。
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
屋内全面禁煙
新卒採用実績者数
2021年度 0名 男性 -名 女性 -名
2022年度 28名 男性 3名 女性 25名
2023年度 28名 男性 2名 女性 26名
2024年度 26名 男性 3名 女性 23名
平均勤続年数 11.1年
前年度の有給休暇の平均取得日数 9.9日
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ
ca