山梨大学医学部附属病院の病院情報

国立大学法人山梨大学山梨大学医学部附属病院

ブックマーク

  • 山梨大学医学部附属病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

すべての患者さんに安心を

県内で唯一の大学病院として、学生指導や研究を行うととともに、特定機能病院として、県民の皆様に先進的医療の提供を行うよう活動しております。
「患者さん中心の医療の提供」、「多職種連携による安全で質の高い医療の実践」、「先進医療の推進と医学の発展への貢献」、「自らの使命と責任を自覚し、豊かな人間性と高い倫理性を備えた医療人の育成」、「地域連携の強化による医療、介護および福祉の向上」を全うし、山梨の皆様に信頼される病院を目指して、職員一同精進し、それを誇りと出来るよう努力を続けております。

採用情報

募集職種(採用人数)
(2026年採用)
看護師、助産師
募集職種(採用予定人数)
(2027年採用)
看護師、助産師
雇用形態 正職員(常勤)
応募資格 看護師養成教育機関等を卒業見込みの方
必要書類 @応募票(※)
A成績証明書 (経験者の方は不要)
B卒業証明書 (卒業見込の方は卒業見込証明書)
選考方法 面接、適性検査
お問合せ・採用窓口 総務課 人事グループ
jinji-med@yamanashi.ac.jp
ページの先頭へ

待遇と勤務

勤務地 山梨県
募集学種
給与
2024年4月実績
募集学種 基本給 一律手当 月収
看護師(4大卒) 258,100円 0円 258,100円
看護師(短・専3卒) 254,300円 0円 254,300円
看護師(短・専2卒) 245,400円 0円 245,400円

諸手当:通勤手当、住居手当、夜間看護手当、扶養手当,超過勤務手当,夜勤手当,休日給等各種手当
勤務体系・勤務時間(実働時間)
勤務体系 勤務時間
二交替 8:00 〜 16:45
19:45 〜 8:45

その他
長日勤 8:00〜20:15
昇給/賞与 昇給年1回
賞与(期末・勤勉手当)年2回(合計4.6ヶ月分)
退職金制度 有 勤続3年以上
社会保険 文部科学省共済組合、雇用保険、労災保険加入
休日休暇 4週8休制
・年次休暇…20日/年度(中途採用者は月割日数。また,残日数は20日を限度とし翌年に繰り越し可)
・特別休暇…健康増進休暇4日/年度,結婚休暇5日,産前・産後休暇,介護休暇等
・育児休業制度…有(子が3歳まで)
寮社宅 看護師宿舎有(家賃無料・有料)
被服 ユニフォーム5着、靴は貸与されます(入職時)。ユニフォームの洗濯は病院が無料で行います。
その他福利厚生 保養所
文部科学省共済組合などの保養施設を利用できます。
教育 個々の成長に合わせて、主体的に学習できるプログラムを用意しています。
特に1年目はリアリディーショックを緩和するため、定期的なフォローアップ研修を実施しています。
着実に知識や技術を身につけられるように、様々な研修を行っています。また、ナーシングスキル(動画研修)を取り入れているため、いつでも、どこでも、何度でも研修内容を見直すことができるのも当院の特徴です。
メンター(プリセプター)制度の有無 ある
就業場所における受動喫煙防止の取り組みの実施状況 敷地内全面禁煙(施設/建物/テナント等もすべて含む)
新卒採用実績者数
2023年度 0名 男性 -名 女性 -名
2024年度 0名 男性 -名 女性 -名
2025年度 0名 男性 -名 女性 -名
専門・認定看護師の就業状況 ●専門看護師
母性看護、老人看護、急性・重症患者看護

●認定看護師
がん化学療法看護、がん性疼痛看護、感染管理、緩和ケア、救急看護、集中ケア、手術看護、糖尿病看護、認知症看護、皮膚・排泄ケア、不妊症看護、慢性呼吸器疾患看護
ページの先頭へ