愛仁会は創立63年になる医療、介護・福祉、保健のトータルヘルスケアをめざす法人です。その中で医療を担うのが、千船病院、高槻病院、明石医療センターという3つの急性期病院と、愛仁会リハビリテーション病院、尼崎だいもつ病院、リハビリ専門病院、透析治療に特化した井上病院があります。社会医療法人として、救急・小児・周産期医療の3分野で公益性の高い医療を提供しています。
グループ内の介護老人保健施設、訪問看護ステーション、看護助産学校など様々な分野と互いに連携をとりながら、総合的な地域医療活動に取り組んでいます。
愛仁会は、統一した理念のもとに地域医療・介護・保健・福祉活動を行う社会医療法人です。
経営管理システムとしては、法人最高の議決機関である社員総会のもと、常務会、理事会を開催して活動について協議検討する、極めて民主的な組織構造を有しています。
こうした経営管理のもとで、2つの急性期病院、リハビリ専門病院、診療所、介護老人保健施設、訪問看護ステーション、在宅介護支援センター、ケアプランセンター、ヘルパーステーション、看護助産専門学校ならびに社会福祉法人愛和会を展開。地域の各機関と連携し、医療・介護・保健・福祉・教育を包括した総合的地域医療に取り組んでいます。