愛仁会リハビリテーション病院の病院情報

社会医療法人愛仁会愛仁会リハビリテーション病院

ブックマーク

  • 愛仁会リハビリテーション病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

早期在宅復帰に向けた、途切れのない365日リハビリの実施

リハビリテーションの"re"は「再び」、"habilis"は「人間にふさわしい」の意味があります。
当院は、「再びその人らしい生活に」を病院の理念に掲げ、職員ひとりひとりが患者さまの「その人らしい生活」の実現に向け、わたしたちはどのような援助ができるのか、共に考え行動すること、そして障害に悩む患者さまの人格を尊重する姿勢を常に持ちつづけることを大切にしています。

お知らせ

患者さまが一日も早く『再びその人らしい生活』を送れるよう、
専門職がチームを組み、より質の高いリハビリテーション医療の提供に努めています。

看護部では、患者さま・ご家族の思いを大切にしながら、個人に応じた継続的な関わりをさせて頂いています。

◇◆病院見学受付中◆◇
原則火・金曜日ですが、その他の曜日も応相談です。

テーマ・特長

【専門分野】 より質の高いリハビリテーション医療を目指す

当院は、医療療養病床に回復期リハビリテーション病棟を併せ持ち、患者様が集中して日常生活動作の改善や自立を目指すことのできる環境を整備しています。2005年には財団法人日本医療機能評価機構の病院機能評価で、「病院機能評価Ver.4.0」の認定を受け、続いて2006年には全国で8番目の「付加機能 リハビリテーション機能」の認定を受けました。また、日本リハビリテーション医学会認定研修施設として、リハビリテーション専門医の育成にも努めています。

ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ