新松戸中央総合病院の病院情報

IMS(イムス)グループ医療法人財団明理会新松戸中央総合病院

ブックマーク

  • 新松戸中央総合病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

患者さんに向き合い寄り添う、優しい看護を提供します

東京都、埼玉県との県境に位置する千葉県松戸市。JRの2路線が走る新松戸駅から徒歩3分の場所に新松戸中央総合病院はあります。333床の地域密着型の急性期総合病院として37年間、地域医療を支えてきました。
平成25年9月に333床へ増床・新病棟フルオープンとなり、より高度で質の高い医療の提供が可能になりました。平成28年には新たに心臓血管センターを設立し、急性期の病院としてより診療科の充実を図っています。今後もより多くのニーズへの対応とあたたかな医療の実現に向け、尽力していきます。
看護部では安心・安全な看護を提供するため、知識・技術と共に豊かな心で看護ができる人材を育てています。そしてプロとして成長していけるよう全力でサポートしています。

お知らせ

インターンシップや見学を受け付けております。
低学年の学生さんも受け入れていますので、ぜひお越しください。
日程はインターンシップ欄をご覧ください。

また、奨学金の募集も行っておりますのでご興味がある方はお気軽にお問合せください。

テーマ・特長

ルーキーズ研修と男性看護師研修

【教育・キャリアアップ】 ルーキーズ研修と男性看護師研修

当院独自の研修にルーキーズ研修と男性看護師研修があります。
ルーキーズ研修は主任さんが決めたテーマでレクリエーションを行うもの。ホットケーキを焼いたり、ダンスをしたり。。毎回違うテーマを同期全員で行います。配属後の2ヶ月間、週1回実施しているこの研修は、ホッとできる場の提供と、同期との絆作りが目的。これも業務の一つ。大切な研修です。

男性看護師研修は、男性看護師だけで行う新しい研修です。男性看護師の在籍数が多い当院では、昨年度よりこの研修を実施しています。

職員「皆」で育てる新人スタッフ

【教育・キャリアアップ】 職員「皆」で育てる新人スタッフ

毎年入職してくる新人スタッフを教育するのは所属部だけではありません。もちろん看護部でも充実した研修を実施しておりますが、研修の中で指導をするのは看護師だけではありません。臨床工学科や放射線科等のコメディカルをはじめ、地域の救急隊の方も研修に参加し、新人スタッフに研修を行います。
そうした中で他部署の同期や先輩職員との繋がりが自然と生まれ、連携して仕事をしやすい雰囲気を作ることができます。
病院の中では職種に関係なく皆よく挨拶をしています。基本的なことではありますが、病院全体に和やかな雰囲気を作り出しています。

ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ