柳原病院の病院情報

医療法人財団健和会柳原病院

ブックマーク

  • 柳原病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

「人間らしくその人らしく生きていくこと」を支援

健和会グループは、創立70年以上の歴史の中で看護師の活躍のフィールドを広げ、ライフサイクルやキャリアニーズに合わせた働き方ができる環境を実現しました。入職時から興味を深めていけるように、選択制の4つの研修コースを設置し、全国に先駆けて展開した在宅医療においては、新卒で訪問看護師を目指す方も応援しています。
看護師の仕事は、「療養上の世話」と「診療の補助」に大きく分けられますが、健和会グループでは看護師が主体となる療養上の世話を特に重視し、「手を用いたケア」で患者さんの自然治癒力を引き出すことをモットーとしています。
心地よいケアの提供で患者さんのその人らしさを引き出す看護に挑戦してみませんか?

参加予定 病院合同就職説明会

テーマ・特長

新人研修には定評があります!

【教育・キャリアアップ】 新人研修には定評があります!

◆入職後1か月間の【初期研修】
臨床実践がスムーズに行えるよう、コミュニケーションスキルや基礎看護技術の知識と技術、メンタルヘルスなど臨床に出るにあたって身につけておきたい内容がギュッとつまっています。
講義-演習-現場での実践を組み合わせながら、法人内3病院の同期たちと学んでいく期間です。

みさと健和病院内の実習室を使用し、新人さん数人に一人の担当者がついて、手取り足取り丁寧にアドバイスしてもらえるので自信がなくても大丈夫!
同期入職の新人さんとも1か月の研修を通して交流も深まっていくのも初期研修の良いところです。


◆配属先でもしっかりサポート
本格的な配属は5月から。受け持ち患者さんは1-2名からスタートし、先輩の見守りの元で一人ひとりのペースに合わせながら業務を獲得していきます。
マンツーマンのプリセプターさんのほか、配属先には新人さんの研修を担当する教育副主任さんが配置されていて、仕事やプライベートなどでの困ったことにも相談に乗ってもらえます。

◆選べるコースで夢への近道
訪問看護師になりたい!保健師として活躍したい!クリティカルケアを極めたい!など将来の目標がはっきりしている方には専門領域のコース別の研修もあるので、夢に向かって確実に進むことができます。

配属先も希望を重視。
ひとりひとりを大切に…それが私たち健和会看護部の思いです。

★★新人看護師研修の様子はぜひブログで見てね!★★

→→→  https://www.kenwa-kango.com/blog/index.html

ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ
ca