川崎市立 川崎病院の病院情報

川崎市立 川崎病院

ブックマーク

  • 川崎市立 川崎病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    災害拠点病院として、DMAT隊も活躍しています。

  • 川崎市立 川崎病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    患者さんやご家族に寄り添った看護を提供します

  • 川崎市立 川崎病院:看護師就職は文化放送ナースナビ

    助産師も活躍しています。 安心してお産に臨めるよう細やかな看護を提供します。

「自分」らしく 「私」らしく

川崎病院は高度・急性期医療(三次救急)・救命救急センター・地域周産期母子医療センター・神奈川県がん診療連携指定病院・災害医療拠点病院として充実した最先端の医療を提供する川崎南部地域の中心的な基幹病院です。
科学的な知識、安全で確かな技術、「私たちは患者さんと共に考える心のかよいあう看護を提供します」の看護部理念の基、患者に寄り添う看護を実践しています。

お知らせ

看護体験(インターンシップ)、病院見学会、WEB病院見学会のホームページからのお申込み開始しています!
 
みなさんのご応募をお待ちしています。

試験日程

※このページから申し込んだ場合のキャンセルは直接病院に連絡してください。このページからキャンセルはできません。

名称 川崎市職員採用選考(助産師・看護師)
会場(住所) 神奈川県川崎市立看護短期大学(川崎市幸区小倉4-30-1)
詳細はホームページを参照してください。乗換案内
受付日程 随時
実施日程
2025/04/20(日) 10:20〜17:00 2025/05/25(日) 10:20〜17:00
2025/06/22(日) 10:20〜17:00 2025/07/27(日) 10:20〜17:00
2025/10/19(日) 10:20〜17:00 2026/01/25(日) 10:20〜17:00
コメント 選考区分:助産師・看護師
採用予定人数:助産師・看護師合わせて年間120名程度
受験資格:看護師・助産師免許を有する人又は令和8年春までに行われる国家試験により免許取得見込みの人。令和8年3月31日時点で60歳未満の人(昭和41年4月2日以降生)
※合格者が採用予定人員に達した場合等においては、選考を実施しない選考日がありますので実施状況については募集サイトをご確認ください
ページの先頭へ
グループ病院・関連病院
ページの先頭へ
ca