JA新潟厚生連グループの病院情報

JA新潟厚生連グループ

ブックマーク

  • JA新潟厚生連グループ:看護師就職は文化放送ナースナビ

  • JA新潟厚生連グループ:看護師就職は文化放送ナースナビ

    毎年150名前後の新人が入職します。1年間新人研修で苦楽を共にし絆を深めます

  • JA新潟厚生連グループ:看護師就職は文化放送ナースナビ

    認知症ケア、緩和ケア、感染管理、摂食嚥下など様々な専門医療チームが活動しています

  • JA新潟厚生連グループ:看護師就職は文化放送ナースナビ

    集合研修での基本技術習得のほかに、配属部署では勤務全般の支援をするプリセプターと主に技術習得を支援する実地指導者との2名体制で新人さんに寄り添います

信頼と協同で築く地域の健康。あなたの目指す看護がここに。

JA新潟厚生連は「みな様の健康とこころの支えに」をスローガンに、県内に広く医療・保健・福祉事業を展開するグループです。高度医療機器を備えた急性期病院をはじめ、回復期、慢性期機能を持つ病院など地域のニーズに応じて様々な役割を果たしています。
看護部は「地域に根ざした信頼される患者様中心の看護を提供する」を理念に、それぞれがワークライフバランスを保ちながらも、目指す看護師像に向かってスキルアップできるよう、看護部キャリアラダーを導入しています。
厚生連には専門認定看護師はじめ多くのスペシャリストがおり、日ごろの業務の相談や新人の支援業務にあたっています。モデルになる看護師が身近にいることで、目指す看護が見つけやすいことも特徴の一つです。
厚生連には専門認定教育や助産師進学への助成制度があり、キャリアアップを経済面で支援しています。様々な機能を持つJA新潟厚生連であなたのやりたい看護を見つけましょう!

お知らせ

12月10日以降電電話番号が以下に変更されます
JA新潟厚生連025-211-2710(代表)
      025-211-2715(人事部)

参加予定 病院合同就職説明会

試験日程

※このページから申し込んだ場合のキャンセルは直接病院に連絡してください。このページからキャンセルはできません。

名称 JA新潟厚生連令和6年度看護職員採用試験
会場(住所) 新潟県新潟市中央区東中通1番町86番地109乗換案内
受付日程 随時
実施日程
お選びください
2023/06/17(土) 9:30〜16:00 2023/06/18(日) 9:30〜16:00
2023/07/08(土) 10:00〜16:00 2023/07/29(土) 10:00〜16:00
2023/08/18(金) 10:00〜16:00 2023/09/09(土) 10:00〜16:00
コメント それそれの試験日で応募期間が異なりますので詳しくは、厚生連ホームページ採用サイトか、ポスターでご確認ください。
試験は書類選考とWEB面接です。
履歴書はWEB入力です。
ページの先頭へ