練馬区唯一の大学病院として最新の設備と高度な医療技術を備えながらも安らぎを重視した病院です。
建物は免震構造で、災害拠点病院としての機能も果たしております。
また東京都地域医療支援病院承認をうけ、地域の基幹病院として地域医療の中心を担っています。
【看護部理念】
私たちは「仁」のこころで看護の技を用い、
一人ひとりの患者さんとご家族の
最善の利益を守ります。
☆NEW☆
当院のホームページが新しくなりました!
ぜひ一度ご覧ください。資料請求なども随時受付中です!
見学会、インターンシップ、採用試験等の日程は、随時更新してまいります。
https://hosp-nerima.juntendo.ac.jp/kango/
氏名 | Y・O |
---|---|
所属診療科目 | 総合外科、乳腺外科、耳鼻咽頭科 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 秩父看護専門学校 |
卒業年 | 2019年卒 |
合同説明会の際にペア制や院内認定コースに興味を持ち、インターンシップに参加しました。インターンシップでは実際の病院の雰囲気を体感し、ペア制でケアを行っている姿を見学しました。ペアで情報共有を行い、2人・・・・
大学附属病院であり、最新の医療技術が提供できる環境の中で仕事ができ、病棟ごとに診療科が細分化されているため、専門性の高い看護を身につけられるところが良いと思いました。また、地域密着型病院であり、PFM・・・・
氏名 | T・S |
---|---|
所属診療科目 | 産科病棟 |
役職・資格 | 看護師、助産師 |
卒業学校 | 帝京平成大学 |
卒業年 | 2018年卒 |
大学病院でありハイリスク分娩も多数あり多くの症例を学べることです。また助産師外来や、相談外来など助産師の活躍の場が多く先輩からさまざまなことを学びたいと思い入職を決めました。
私が病院選びを重視した点は、『通いやすさ』や『教育体制、研修』などです。
氏名 | M・M |
---|---|
所属診療科目 | 産科病棟 |
役職・資格 | 看護師、助産師 |
卒業学校 | 上智大学 |
卒業年 | 2019年卒 |
分娩件数が多い病院では、妊娠期と分娩期と産褥期で病棟が分かれていたり、病棟と外来が完全に分かれているところが多い印象でした。一方当院は、妊娠期から産褥期までの全経過がみれること、外来も早い段階から経験・・・・
分娩件数や全妊娠経過がみれること、業務が完全分担ではなく、全スタッフが病棟と外来を実践できるところを希望しました。また給与面、休暇や交通費・住宅手当などの福利厚生や病院の雰囲気、立地(駅から近い)、教・・・・
氏名 | Y・M |
---|---|
所属診療科目 | 脳神経外科、脳神経内科、耳鼻咽喉科・頭頸科 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 西武文理大学 |
卒業年 | 2019年卒 |
インターンシップに参加した時の病棟看護師や理学療法士などの他職種スタッフの「笑顔であいさつ」がとても印象的であり、雰囲気の良い病棟だと感じました。そして、順天堂の原点として掲げている「仁の心」やさしさ・・・・
病院の雰囲気がとても大切だと思います。また、自分のスキルアップができる環境が整っているかなども選ぶポイントだと思います。この病院に決めたのは、教育制度の1つである「院内認定コース」での学びに期待が大き・・・・
氏名 | Y・O |
---|---|
所属診療科目 | 血液内科、腎臓内科、膠原病内科 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 東京家政大学 |
卒業年 | 2019年卒 |
私は、合同説明会に参加して研修が充実していることや院内認定コースがあることに興味を持ち、実際にインターンシップに参加して入職を決めました。声掛けなどから看護師と患者さんとの距離感が近く信頼関係があると・・・・
私は入職を考えた時に、自宅からも通勤しやすくインターンシップで病院の雰囲気をみて働きやすさを一番に考えて病院を選びました。インターネットやパンプレットだけでは、イメージがつきにくいため合同説明会に参加・・・・