2025年急性期エリア拡大!!!
地域の急性期医療を担い、「救急は断らない」を合言葉に、徳洲会基本理念である「年中無休・24時間オープン」を実践しています。
患者さま一人ひとりを理解する思いを大切に『こころに届く看護』をめざしています。
ローテーションや院内留学、チューター制度ときめ細かいラダー教育で、ジェネラリストへの一歩一歩をバックアップしています。
見学会を実施しています
当院を感じに来ませんか?
採用試験実施
当院で一緒に働きませんか?
氏名 | K・H |
---|---|
所属診療科目 | 内科/整形外科/消化器外科/心臓血管外科・循環器科勤務 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 山口県立防府高等学校 |
卒業年 | 2020年卒 |
ローテーション研修を取り入れており、さまざまな診療科を経験することで自分の学びを深めたい診療科を決めたいと思ったことと、看護部のテーマである“心に届く看護”に共感し、入職を決めました。 また、福利厚・・・・
実際に勤務し、自分に適した部署を見つけたいと考えていたため、ローテーションを導入している病院に絞って探しました。 地方からの就職で初めての一人暮らしだったので、福利厚生が充実しているかも重視しました・・・・
氏名 | 伊藤百香 |
---|---|
所属診療科目 | 消化器内科/消化器外科勤務 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 関西学研医療福祉学院 |
卒業年 | 2022年卒 |
私はどんな形であれ、人の役に立ちたいと思っています。医療関係で、幅広いジャンルで、人々の健康と心を守っている看護師という職に、憧れを抱きました。 看護学校に入り、勉強、実習が始まりました。実習で・・・・
看護学生のときに、災害派遣で活躍される医療関係者の話を聞き、全ての人に最善を尽くすことに感銘を受け、その道へ進みたいと思いました。 災害支援の方々が所属する災害派遣チームの1つに、徳洲会グループ“T・・・・
氏名 | H・A |
---|---|
所属診療科目 | 整形外科勤務 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 堺看護専門学校 |
卒業年 | 2020年卒 |
私は看護学校の実習で、内科や外科などさまざまなところで学ばせていただきました。どの科も魅力的で、実習が進むにつれて選択肢が増えていきました。 周りの友人が実習である程度、将来の進みたい方向性を固めて・・・・
看護師として働くということを想像すると、不安が一番大きかったです。その不安を乗り越えて必ず成長したいという思いが強くあり、教育制度を重視して病院を選びました。 資料を見たり、合同説明会に参加し、チュ・・・・
氏名 | 山本優奈 |
---|---|
所属診療科目 | 整形外科勤務 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | 小阪病院看護専門学校 |
卒業年 | 2022年卒 |
専門学生のときに、臨地実習で来させていただいていました。 就職活動の時期に、実習指導者から八尾徳洲会総合病院について話を聞き、「研修に力をいれていて、新卒でもしっかりと教育していただける病院だ」と感・・・・
自宅から病院までの距離であったり、病棟の雰囲気、看護師同士の人間関係が一番気になっており、病院選びはその点を重視しました。 給料のこともそうですが、やっぱり働いていて病棟の雰囲気が悪いと、しんどくな・・・・
氏名 | 新山智也 |
---|---|
所属診療科目 | 循環器・心臓血管外科/内科/脳神経外科勤務 |
役職・資格 | 看護師 |
卒業学校 | アナン学園高等学校 |
卒業年 | 2020年卒 |
理由としては大きく3つあり、1つ目は、大きなグループの病院であることです。 新卒入職ということもあり、手技や教育を十分に受けられる病院へ就職したいと思っていたため、大きな病院、尚かつ経験を積むために・・・・
入職を決めた理由と重複しますが、急性期であること、大きなグループであること、通勤しやすく睡眠時間が確保できるところを重視しました。 資格を取っても経験がないままだと、いざ働いた際に動けない、最初に慢・・・・